※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

一人暮らしの父が糖尿病で肥満です。まだ仕事をしていて、帰宅後に自炊…

一人暮らしの父が糖尿病で肥満です。
まだ仕事をしていて、帰宅後に自炊はできず
外食してしまいます。

体が大きいため、沢山たべます…

糖質制限食の宅配弁当てオススメありますか?

調べてみましたが、私でも足りないくらいのボリュームだったりして、、

糖質制限弁当+コンニャク米 とかで食事を改善してほしいです

コメント

やま

本人にやる気ありますか?
なければ、ローカロリー弁当食べても結局間食してお金が無駄になるだけかと・・・本人に本気でやる気があるなら自分で調べると思います
糖尿は本当に難しいですよね

みーこ1001

外食でもコントロールできる方法を取り入れるのはどうでしょうか?
○麺類、丼ものではなくて定食にする
○野菜から食べる
○揚げ物より焼き物など

ずっと外食なら家で準備して食べることすら大変かなーと。お父様自信がどう思ってるかにもよりますが💦

  • ままり

    ままり

    宅配弁当なら、そのくらいの準備は出来ると思います。。てかそのくらいしてくれ…

    国の関係仕事なので国が忙しいと夜中までかかったり、泊まりになったりもして、
    頭ではわかっていてもなかなか本格的に食事コントロールができないみたいで🙌

    揚げ物すきですねぇ…言うとその時はわかったというんですが。 夏に入院して体重落とすようなことはいってました。

    • 3月29日
ママリ

糖質制限の宅配弁当は色々ありますが、持病ある方向けなのでどこもそこまでボリューム多くないかと思います💦
頼んだことはないですが「食宅配」というところは色々な制限食の宅配弁当を扱ってるみたいですよ。
ままりさんのおっしゃるように、糖質制限弁当+糖質オフ麺や糖質オフパンを組み合わせるとかですかね…😭
外食するなら、食べる順をサラダ→タンパク質→炭水化物の順番を守るだけでも少しは良いと思います。
糖尿病で通院されてるなら、先生に食事アドバイスももらえると思います。