![Akari🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の言葉の成長について相談です。20個の単語しか話さず、宇宙語も使います。言葉の増え方に不安があります。保育園への移行についてアドバイスをお願いします。
2歳男の子の言葉について🧒🏻
2歳1ヶ月になったばかりの男の子なのですが、単語を20個くらいしか話さず、その他は宇宙語で何かを言っています🥺💦
男の子は言葉はゆっくりと聞きますが、2語文とかちゃんと出るのかな?と不安になります、、
ちなみに今までほぼ家庭保育で、4月から認定こども園に行かせます🚲
男の子ママの先輩方、どんな感じで言葉が増えていったか教えて下さると嬉しいです🙇♀️🌸
- Akari🍎(5歳11ヶ月)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
例えばですが、子どもが指差して「ワンワン!」と言ったら「ワンワンいたね!」「ワンワンかわいいね」など、簡単な言葉を付け加えて喋るようにしていました☻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳前にようやく単語出てきて、2歳過ぎてから少しずつ増えていきました。
ずーっと宇宙語多かったですし、今は3語文話しますが宇宙語もまだあって面白いです😀
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
うちも2歳前から単語が出てきているので、同じように話してくれるようになるかな🥺✨
希望が出ましたー!ありがとうございます😊- 3月28日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
うちの息子も2歳0ヶ月で単語20個程、二語文なしでした👦
2歳3ヶ月から全10回親子教室に行って、2歳9ヶ月で二語文が出てからは急激に言葉が増えて今では普通に喋ってます✨
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
親子教室ではどのようなことをされるのでしょうか?👀
これから仕事が始まるのでなかなか行けないかもしれませんが、興味あります🥺❣️- 3月28日
-
ツー
親子教室は、息子が行ったのは市営の親子教室で、内容は気持ちの切り替えの練習、自分の意思を言葉もしくは絵カード、ジェスチャーで伝える練習、時間割りや指示に従う練習が主でした✏️
一つの部屋が区切ってあって、真ん中が遊んで待つ部屋、周りを囲むように図工の部屋、絵本の部屋、おやつの部屋、電車のオモチャの部屋等分かれていて、指示に従って(それが難しい子は先生の誘導あり)行動するといった団体の中に入っていく練習や、自分の意思を伝える練習をしてました✨
言葉には直接は関係ないと思いますが、影響は受けたかなと思ってます😉👍✨
ちなみに、市営なので無料でした🥰- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は2歳2ヶ月で保育園入ってやっと単語が出てこれからどんどん単語増えるかなぁと思ったら2語分もすぐ喋りどんどん会話できるようになりました😊1歳半検診では単語も出ず引っかかってました。保育園入って周りの子からの刺激で出たかなって思ってます☺️
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
2語文もすぐ出てきたなんてすごい!!🥺✨保育園やっぱり刺激が多くて、成長しそうですよね💖
4月から楽しみです😊- 3月28日
-
退会ユーザー
言葉溜め込んでたんだなぁと思いました😆下の子は11ヶ月で保育園入ったので1歳半には2語文はたくさん出てて3語文もちらほら出始めてました。やはり刺激があるんでしょうね🤔
色々覚えてきてびっくりしますよ☺️いいことも悪いことも。笑- 3月29日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは自閉症だから3歳すぎても宇宙語と、、ギリ20個くらいはレパートリーあるかもしれない程度ですが、
発達障害っぽさがなければおおらかに考えて良いと思いますよ。
めちゃくちゃ遅い人だと、知人のお子さんは(もう大きいけど)4歳台でもまだそんなかんじ(いくつかの単語と宇宙語)だったそうです。
かなり珍しいレベルの遅さですし周りは大層心配しましたが、普通の大人になりました。
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
自閉症でいらっしゃるんですね🧒🏻やはり自閉症だと、ご両親から見て何か引っかかるところがあったのでしょうか?
4歳でも単語と宇宙語を喋る子もいるんですね👀
ほんとに人それぞれですね🥺- 3月28日
-
ママ
平均診断年齢が6歳だから、症状が目立たないと気付くのが遅くなる場合もあるようですが、うちは1歳半検診前には特徴行動でまくりですぐ気付きました💦
呼んでるのによく無視されたり、寝そべって車のおもちゃのタイヤを見てる事が多かったり、
車のおもちゃを縦や横に整列させるのが大好きだったり、
手を顔の前で振る動作や、言葉が出なかったり、
どれもよく言われる典型的な特徴です。
言葉の早い遅いじゃなくて、行動の方がわかりやすい物だと思います。- 3月28日
-
Akari🍎
話しづらいお話にも関わらず、教えて頂きありがとうございます🙇♀️!
行動が典型的だったのですね🤔うちは回るものが好きなのでうーんと思ったこともあるのですが、他にはあまりなく様子を見ています😅
難しいですね💦- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は2才くらいから単語が増え始めました‼︎それまでは「ママ」くらいしか言いませんでした😂
今は2語文と3語文も話始めていますが、発音が悪く家族以外は聞き取る事が難しいです💦
ちなみに2語文が出たのは2才3ヶ月くらいからです。
こちらも、今年度いっぱいはほとんど私と二人きりでしたが、来月から週2プレなので、どんな言葉を覚えてくるかたのしみです👍
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
うちも2歳くらいから増え始めたので、同じように増えたら嬉しいです🥺💖
幼稚園のプレ楽しみですね〜🙌🏻- 3月28日
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
我が家は幼稚園入るまでは自宅保育の予定で転勤族で知り合いは0、旦那は多忙な為、息子はほぼ私としか話していません。
うちの息子は2歳前くらいから急に言葉が増えて今は100語以上は言えてると思います。
まだ2語分はまったく出てなくていつ出るのか今からそわそわしています。
絵本をたくさん読んであげるといいと聞いて、図書館でたくさん借りて読んだりはしてます。
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
100語!!すごい😍👏🏻
お母様の努力の結果ですね!
うちも絵本は好きなので、買うだけじゃなくて図書館で借りてみます😊📖
ありがとうございます🌸- 3月28日
![ゆっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき
うちの子は一才半で3語文まで行き、宇宙語はほぼなく今や保育園や病院でも珍しいと言われるくらい長文をハッキリ話す子です
そのせいかイヤイヤや癇癪もほとんどなく、言葉がすんなり通じるので楽です
問題はめちゃくちゃうるさくてずーっと喋ってるか歌っています
腑に落ちない事(誤魔化しなど)が効かないです
何かしたか?と聞かれますが特別な事は何もしておらず、一才前から絵本はよく読む+親からよく話しかける
はしていました
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
羨ましすぎますー!!🥺💖
ほんと、言葉が増えたらイヤイヤも楽なんだろうなぁ〜と思いながら過ごしています😅
絵本などもっと頑張って読んでみます📖!- 3月28日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
1歳半くらいで単語30、二語文が1つくらいでした
2歳前から2歳3ヶ月くらいで言葉の爆発期がきて、単語と二語文のレパートリーがかなり増えました😊
でも宇宙語も多く、単語メインで話してました
2歳半くらいから二語文メインで会話をするようになり
今は、二語文と三語分で会話をしています😊
絵本やテレビのセリフを真似して、ちょっと長い文を話す事もたまにあります
滑舌が悪く、知らない人からは言葉が遅いと思われがちです😅
最近はっきりと話せるようになってきました!
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
1歳半で2語文すごい✨
言葉の爆発期来たら感動しそうです〜😊👏🏻2歳が多いと聞き、待ち望んでいます、、😁🧒🏻笑- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんわ!始めまして☆
うちの娘は、20個も単語出てなくて単語が少ない
ことに不安を持ってママリなどで、相談をつい
最近させてもらってました😊
10〜15個くらいかな〜ぐらいです💦
少し前に積み木遊びしてたら、私の足を指差しして
「足、これ?」っと急に2語文出てびっくりで😳
今日で、2歳1ヶ月になり母が娘に買ってきた
アンパンマンのおやつを見せたら
「アンパン!これ?」っと2語文が出てびっくりで
した😂
ほんとに、ほんと急になので、単語20個出ている
ようですし、出てくるかな?と思いますよ😊
私は、娘に気をつけていることは、はっきり
わかりやすい言葉で伝えています!
例えば、アンパンマンだね!ワンワンいるよ!
ブーブーいっぱい!など、2語文で話しやすい
かな〜と思う単語を組み合わせて話しかける
ようにはしています✨
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
急に2語文すごいです!👏🏻🌸うちは「〜(宇宙語)あーる」と言ってるので、宇宙語の部分が言えれば2語文になりそうです笑
はっきり分かりやすい言葉で話してみます🥺💖- 3月28日
![miYa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miYa
今でも、「え?何て?」って聞き返して何回言ってもらってもわからない宇宙語の時結構あります😅わからないのでそのまま流しますが〜
ちょうど次男出産の時の入院中から実家に預け、その後1ヶ月実家に居ました。その頃から急に言葉が増え始めて言ってる事がわかる事が増えてきました。
普段は私とマンツーマンの家庭保育でほとんど私としか話す事ないですが、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にいて私以外とお話しする事が多かったからかな〜?と思います☺️
-
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですね❣️確かにママ側も話す言葉同じようなことが多くなりそうですもんね💦いろんな人と関わるのがやはり刺激なんですね✨- 3月28日
Akari🍎
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!そしたら話し始めたら同じように言ってくれるのかな🌸
意識してやってみます!💖