
2歳の子供がお颵に入りたがらない。イヤイヤ期と赤ちゃん返りが原因かも。どうしたら入ってくれるか悩んでいます。
2歳の子供がいます!まさにイヤイヤ期で言葉もまだハッキリ言えるのと言えないのがあり、理解してる事してない事も沢山あります( ¨̮ )
そこで、前にも質問させてもらったのですが…1月後半に出産、2月上旬までコロナの関係で入院中1回も会えていない事がストレスになったのか、上のお姉ちゃんは会えた日からしばらく情緒不安定になっていたけどなおりました!2歳の子は最初は良かったのに最近になってお風呂だけ嫌がります!イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なってしまってるせいなのかもしれないんですが、どうしたらお風呂に入ってくれますかね?オモチャで遊ぼうと言っても嫌!そのオモチャは部屋では大好きで遊ぶのに頑なにお風呂には入らない💦入ろうと言えば大号泣💦何が嫌なのか聞いても上の空…みんなで入っていても全く来ないので、1人にしたら可哀想なので順番で入るんですが…
- はじめてのママリ🔰

ちびやんばる
こんにちは。
子どもは1人しかいないので、参考になるか分からないですが、私だったら、、、
①多少お風呂に入らなくたって大丈夫なので、もうお風呂は入らないで、その時間とそとん遊ぶ。
明日一緒に入ろうねーなどといいながら。
②お風呂専用のオモチャを一緒に選びに行って(1人一つずつで)、これやるの楽しみだねー!楽しみだなぁ〜!とお母さん本人がワクワク楽しそうにお風呂に向かってみる。
ですかね。
うちも2歳の息子もお風呂嫌がって入らない時あります。
このご時世なので、人の多いところ行った時は結構頑張りますが、あまり出かけてない時は、お風呂はやめ〜!!
次の日の朝に入ってます😌
コメント