
息子が動き回るようになり、猫の餌やトイレを触りたがるのでサークルを欲しいのですが、夫に反対されています。どうしたら良いでしょうか。
息子がはいはいとか掴まり立ちとかで前より動くようになってきて飼ってる猫の餌やらトイレの砂やらを掴みたがるようになってきて歩行器があるからそれで何とか今はしのいでるんですがずっと歩行器も取りたいおもちゃとか取れないだろうし可哀想だと思ってサークルを欲しくて見に行ったのに「こんなの使わない」「いらない」「だったらトイレの場所変えたりすればいい」とか言われて、いやそりゃああなたは必要ないでしょ笑だって休みの日ですら遊んでと頼んでも片手に携帯。もーうざすぎます!!!
- 🐯(5歳1ヶ月)
コメント

娘大好き💕
猫のトイレの場所を変えてしまうと、猫が混乱して変な所でオシッコしてしまうと行けないですので、今のままでいいと思いますよ。
それで、猫の餌や、トイレをする所に通せん棒をつけるかしたらいいのではないでしょうか??
こういうのはどうでしょうか??

はじめてのママリ
楽天、安いかもしれません!

まー
サークルでだいぶストレスフリーですよ🙌🏻我が家はジモティで二千円くらいでゲットしましたよ🥰
🐯
リビングと台所にそれぞれご飯とトイレ別に置いててそれ付けちゃうと結局どっちかはフリーになっちゃうんです💦
娘大好き💕
お子さんが食べないようにするためには、やっぱりサークルとかで囲む方がいいかもしれないですね。