※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳をやめて3日経ち、痛みが辛いです。旦那がサポートしてくれても、息子との距離が気になります。明日からの二人きりの生活が不安です。

断乳がこんなに辛いとはー😭💦
おっぱいが常に痛いです。今日の夕方で最後の授乳から3日経ちます。3日経つと楽になってくると聞いたのですが、今日の夜くらいから楽になってくるのでしょうか、、?
旦那がよく面倒見てくれてますが、授乳できないから甘えてくるのに痛くて抱っこもできず😭なんだか息子と思いっきり距離が出来てしまった気がしてほんと泣けてきます。早く痛みがおさまったらたくさん抱っこして、ぎゅーーーっとしてあげたいです😭😭
明日は旦那も仕事で、二人きりの生活に戻るけど、とっても不安です😭

コメント

はな

上の子同じく1歳7ヶ月で断乳しました!
あまり搾ったら駄目と聞きましたが、私は痛くなくなるまで搾ってました😳
吸われるより搾る方が量は少ないと思うので、だんだん生産量は減っていくと思いますよ💡

deleted user

カチンコチンなのは変わらずですが、触らなければ痛くないような炎症が治まったような感覚になりましたよ。
3日目か4日目に予め予約しておいた助産院で搾ってもらいだいぶ楽になりました。
2人目の予定があるのなら、プロにお願いした方が次回の母乳トラブルを防げるそうです。

マリマリ

3日経ったら全部絞れますよ〜!
次はまた3日後、1週間後、と絞ればたいてい出なくなります!