※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
ココロ・悩み

子育てがラクな方の話やコツを知りたいです。初めから辛くない方法があるのか、心配です。

初めから子育てがそこまで辛くなくラクにできたという方いたら教えて下さい。

ネットの情報見ていたら、旦那が手伝わずイライラしたり、自分の時間がなくてストレスだったり、不安になるような情報ばかりが入ってきます。

そういう情報を見ているから、
私「服買いに行く予定なんだったら、生まれる前の今のうちに行っておけば?」
旦那「生まれてから行くよ」
私「生まれてからだと、私だけお出かけ全然できなくて、旦那だけ好きに出かけてたら嫌になるよ」
旦那「大丈夫、僕が預かったりもするから、その時出かけてきなよ」
私「母乳とか定期的に出しとかないと出なくなるみたいだし、ママはそんな自由に1人で出かけられるのかなぁ?」
旦那「搾乳とかもできるし6時間くらいなら出かけて大丈夫じゃない?」
と言う会話がありました。
実際それができたら、ストレスも溜まりにくいかな?と思うのですが。
私が心配しすぎなのでしょうか?
旦那が楽観的すぎるのでしょうか?

子育てが大変だ大変だという情報が溢れているので、ラクだなと思った人の話とコツを聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

私は自分の時間がメチャクチャ欲しいタイプではないので、逆に1歳頃まではストレス無かったですね😂
娘もよく寝るタイプだったので、一緒にベビーカーや抱っこ紐で出かけてました!
完母でしたが、一緒に出かけている方が張り出したら授乳も出来ますし!

新生児期は当たり前に自分も赤ちゃんも外出れないですし…

あと主人に関しては元々寝たら起きないタイプあので、夜の授乳も期待してなかったですし、深夜0時過ぎ帰宅が当たり前だったので、その辺も期待して無かったので、イライラもなく、まーそうなるよねって感じでした😅


1歳半くらいからの方がストレスは溜まりはじめてたかもしれません…

  • ママリン

    ママリン

    旦那に期待せずに子育て始めるとイライラせずにすむんですね。
    1人の時間がなくても赤ちゃんと外出できたらストレス溜まらない性格、いいですね。
    私もそうだといいのですが、赤ちゃんと過ごしてみないとまだわからないです。

    • 3月28日
ma

わたしは結構テキトーな性格で育児書も一冊もよまず、特に何の心構えもせず産んだので、寝れないことだけが辛かったですが、それ以外は結構楽にできました🤔

旦那さんが本当に、本当に生まれてから預かってくれるなら、一回だけミルクにしたり、搾乳したものをあげたりすれば3-4時間くらいは余裕で出掛けられます!まぁ自分のおっぱいの方が張って帰りたくなることの方が多かったです😂でもうちの旦那は出産前はいいこと言って、産まれてからは何もしないし、見てくれたのも一回くらいです😂

  • ママリン

    ママリン

    事前の育児情報なしでぶっつけ本番でやった方が、逆に先入観がなくていい場合もあるんですね。
    私は育児書やネットの育児情報見まくってて、変な先入観だらけになっちゃいました。

    あいさんの旦那さんあまり協力してくれなくても、心穏やかに育児できたんですね?

    • 3月28日
  • ma

    ma

    いえ!旦那には心穏やかではないです!😂ずっとイライラしながら旦那と接してました😂

    でもそれが原因で子育てが大変と思ったことがないです😳

    • 3月28日
deleted user

心配ですよね…
けど大丈夫ですよ。

旦那さんは理解ある方なんですね^ ^

不安な情報はたくさんありますが、私は旦那さんが偏見野郎じゃなければ大丈夫って思います。

子育ては楽
嫁は専業主婦で一日中寝てる
みたいな。

子供が生まれたら家事とか満足にできないから、毎日晩ご飯買ってきてもらうくらいの勢いになる。
そうじも最低限で、できたらすごいと思って!

って言って、任せろ!って言われればなんとかなります。

お出かけもなんとかなります。
母乳は出るとも限りませんし、出やすさもそれぞれです。
あまり、考えすぎは良くないです。
今の自分も、産んでからの自分も苦しめることになってしまいます。

  • ママリン

    ママリン

    そうなんです。考えすぎてしまうんですよね。
    考えすぎて得なことないですね。
    なんとかなる、うまくいく〜っていうイメージに心の中を入れ替えます!

    • 3月28日
はなまる

ホルモンバランスのせいで全く辛くなかったってことは無かったですが、私自身、一人の時間がなくても平気であまり神経質でないことと、旦那さんがめちゃくちゃ協力的(基本的に私が言ったことに従う感じです😂)なのでイヤイヤ期くるまではストレス溜まる、、とかイライラはなかったです!
あとはこども自身の育てやすさもあると思います💦

でもやっぱり一番は旦那さんがこっちが言ったことに反論せず聞いてくれるのが1番楽に子育てできるかなーと、、

  • ママリン

    ママリン

    旦那さんめちゃくちゃ協力的とかサイコーですね。
    私の旦那さんは、どうなるかまだわからないです。協力的なことを願ってます。
    あと、hncさん自身が神経質でなかったってことで、それも大事なんだなーと思いました。
    私は神経質ではないかもだけど、不安症があるかなと思います。

    • 3月28日
くーちゃん

子育てが辛い辛くないはその親それぞれかなと思います🤔
これまでの人生経験で子育て以上に大変な経験や辛いことが多かったりした場合は、産んでから実際育ててみてあの時よりは幸せだと感じたりして前向きになれたりしますが、初めての育児は毎日これでいいのかと悩みが尽きないです💦
赤ちゃんによっては手がかかるとかそんなにかからないとかそれを感じるのも親次第という気がします。

実際、年子で育ててますが、一人目はやっぱり初めての育児で自分のことよりも赤ちゃん、旦那よりも赤ちゃんみたいな考えになったので正直、自分の時間は産まれて最初の3ヶ月くらいは取れなかったです。旦那も初めての育児でしたので模索しながら手探りの育児なので、旦那さんや、誰かに預けたり心から時間をゆっくり過ごすのは産まれてすぐには気持ち的にもしかしたら難しいかなと思います😅
私の場合は、最初の一年くらいは誰かに預けるのが不安でした💦
産んでから気持ちが変わるのでわかりづらいかもしれませんが、産後クライシスといって誰かに抱っこされてるとなんだか赤ちゃんに触らないでほしいと思うくらい気持ちが不安定になる人も中にはいます、そうなるとは限りませんがね💦ならないとも言えないです😂
旦那さんがすごく協力的だったら難しくはないと思います、こればかりは産まれてみないと旦那さん側も実感沸かないですから😣
旦那さんには育児どんどん参加させた方がいいですよ🙆

  • くーちゃん

    くーちゃん

    すみません、産後クライシスではなく、ガルガル期です!産後クライシスは出産後、夫婦関係が悪くなることです😭すみません💦

    • 3月28日
  • ママリン

    ママリン

    自分自身がガルガル期になって、誰にも赤ちゃんを触らないでほしいってなったら、自分で赤ちゃんみるしかなくなりますね。
    自分次第なんですね。
    ホルモンの変化は自分ではどうしようもできないけど、できるだけ自分自身がおおらかな気持ちでいられるように心がけることでも少しラクにできそうですね。
    新しい観点からありがとうございます😊

    • 3月28日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    そうですね、そういうガルガル期があるということだけでも今から知っていれば、いざなったときに、はっ!これがガルガルだ!と自分を受け入れられますから😌産後鬱にもなりにくいかなと思います。旦那さんにもあらかじめこういうのがあるかもなんだと教えてもいいかもですね👍
    別の方が言っているように、たしかに支援センターとか行くと産後は気持ちがすごく楽になりますよ!スタッフさんとかと仲良くなり、自分の親より悩み話しやすくて何でも話してしまいます(笑)

    • 3月28日
ママリ

私の場合、息子が赤ちゃんで寝ることが多かった時期のほうが楽でしたー!それでも旦那と喧嘩したりはしましたが😅
コツというのもわからないんですが、私はなるべく家に籠らずにいろいろ出かけてました!コロナがあるので今は難しいかもしれませんが、対策して支援センターなど行くとみんな同じなんだなぁ、、とほっとします😊公園でもいいと思います😊

あとは旦那さんも理解ありそうなので、ひとりの時間も大切です😊お出かけは、私は完母だったので3時間くらいが限界でした。胸がはっていたいし、子供も泣くしで😭でも意外と一人で外出すると子供が心配で、6時間も買い物に行こって気持ちにならなかった気がします😅

私は息子が寝てる時も自分の好きなドラマを見まくってました。笑

一歳半、イヤイヤ期で主張が激しいが何を伝えたいかわからない、歩いて目が離せない、、など今の方がほんっと大変です😭

  • ママリン

    ママリン

    上の別の方も、赤ちゃんが1歳までの方がラクだったと言っておられました、そう言う場合も多いんですね。
    支援センターや1人で3時間ほど外出など、上手に工夫できたら、そんな恐れるほどストレスの日々にはならないとわかり安心しました。

    • 3月28日
naco🍒

私は全然子育てがつらいと思ったことないですね😄
これでいいのかな?って悩むこと、叱ったあとにあんなに言わなくてもよかった、可哀想だったなって辛くなることはありますが、子育て自体が嫌だとか辛いとか感じたことはないです😄

新生児の頃から寝るの下手くそで、寝かしつけには苦労しましたが、今はそんなことも良い思い出になっているくらいです☺️

私は旦那にやらせてます!
子供が懐くと父親としての自覚も出てきて子供可愛いってなるので、新生児の頃からなんでもやらせました!案の定子供はパパっ子だし、旦那も息子大好きで率先して公園とか連れて行ってくれるし!
平日は全然会えないので土日のみですけど、それでも束の間の休息があるし特にストレスなしですね!☺️
2人目の誕生も楽しみしかないし、なんならまだ授かれるなら何人でも欲しいって思ってます😭💓💓

ライオネル

産まれて家に帰ってきたら速攻産院でならったオムツ替え(うんちも)、沐浴レクチャーして目の前でやってもらい出来ないよう😭っていう状況を作らせませんでした。貴方も私も初心者🔰だから一緒になれていこうって。
ミルクや授乳した時間はメモ帳に書いておきおっぱいなら2時間後ミルクなら3時間後ってインプットさせ次が何時がも二人がわかるようにしてました。沐浴は何時にしたなど1日を全て書き出しており夫は帰宅後確認してって方法取ってました。
産後やってくれないは耐えられないと思ったので先手先手で動きました🤩
お陰で?預けてコンサート行ったり美容院行ったり出来ました。
二人目は気性が激しくなかったので子供抱っこで電車乗って服買いに行ったりしてました。子供の性格にもよるかもしれません💦