
長女の卒園式で感動的な瞬間があり、親子で涙を流しました。素晴らしい思い出ができました。
昨日、長女の卒園式でした。
入園したのが一番だったので一番に卒園証書をもらうとゆーことにビックリしまして。
名前を呼ばれた瞬間、おっきな声で返事して立派に園長先生から証書をもらうと、私のとこにきて『いっぱい色んなこと教えてくれてありがと!』って。
もう涙、涙、涙。でした。親子でボロボロ泣きました。
ステキな仲間と出会い、いい先生と過ごしてきた6年半。
私も娘も思い出いっぱいです。
まだ、卒園式の余韻に浸る私。笑っ
ステキな卒園式でした。
- みおまおママ(8歳, 11歳)
コメント

ママリ
ご卒園おめでとうございます㊗️
うちも保育園は入園順&誕生日順から証書をもらうのでうちの息子もきっと2番目でもらうだろう…と思ってます😊
0歳児から入園したので思い出いっぱいで涙出たでしょうね😂私も泣けてきました😂
次は入学式が楽しみですね😊
みおまおママ
ありがとうございますっ❗
いつも誕生日順だったので油断してました。笑っ
先生が涙こらえて最後の挨拶してくれて。
いや、泣いていいよ‼️って思いましたが。笑っ
むしろ先生を泣かせたくてプレゼント皆で相談したりして。笑っ
入学式、ちっちゃな学校なのでほぼメンバー変わらないんですが、ランドセル背負って行くの楽しみです!
ママリ
こんにちは😊
お久しぶりです♪
わざわざグッドアンサーありがとうございます🙏
娘ちゃんの小学校生活は慣れてきましたか❓😊
コロナで行事が延期になったり中止になったりは聞いています。1日も早く終息していつもの生活に戻りたいですね。
お互いに気をつけましょうね😊
みおまおママ
忘れた頃にすみません💦
泣きながら学校行ってます💦
入学当初はニコニコ楽しくて仕方ないようでしたが、色々授業とか本格的になってきて泣くこと増えて母娘で頑張ってます。
先生や皆に協力してもらいながら。
わざわざ返信ありがとうございます✨