
仲良くしているママの一人が出産予定でプレゼントを考えていますが、もう一人のママに声をかけるべきか迷っています。この場合、プレゼントは一人で渡すべきでしょうか、それとも声をかけてから決めるべきでしょうか。
子供と同じクラスの子のママで仲良くしてもらっているママが2人います。そのうちの1人がもう時期出産で何かプレゼントしようと思っているのですがもう1人のママに声をかけていいのか迷っています。
もう1人のママはもう子供が増えることはないとのこと前に聞いているからです。
この場合は私1人でプレゼントあげるべきでしょうか?
それとも渡さない方がいいでしょうか?
はたまた、もう1人のママに声だけ掛けてみてから決めるできでしょうか?
- べる

mei🍒
私だったら個人的に勝手に渡しちゃいます。
もうひとりの人に気をつかう必要もないですし、一緒に渡すとなると予算を決めるところから入って面倒なので💦

リン
わたしも自分だけあげます✨orあげないor夕飯持ってってあげたり。でしょうか😊
距離感によりますね🎶
相手も声かけられたら断れないだろうし。。
コメント