
住宅ローンについて、3700万円を40年で借りる場合、変動金利の銀行と3年固定金利の銀行があります。総利息差は120万円で①が安いが、諸費用の差で結果的には②がお得。月々の支払いは上がるが、将来の繰上返済を考えると②がいいか悩んでいます。どちらがおすすめですか?
住宅ローンについて
皆様ならどちらの銀行を選びますか?
借入額3700万 40年借入
①変動金利 0.6%
キャンペーンによりガン三大疾病の団信が金利上乗せなしで付けれる
諸費用合計 128万程
②3年固定 0.55%
4年目~ 0.6%
ガン三大疾病の団信は上記に0.2%上乗せ
諸費用合計 48万
完済後の総利息差は120万程で①の銀行のほうがトータルは安いです
ただ諸費用の差80万があるので結果的には40万程お得になる計算です。
引っ越し費用などで物入りですし、
貯金も減るので少しでも手元に現金を残したいのと
子供が巣立ったあとはガンガン繰上返済をする予定です。
そこを考えると月々の支払いは3千円ほど上がりますが②の銀行の方がいいのかなぁ~🤔と悩み中です。
皆様ならどちらの銀行にしますか?
理由などあれば教えて頂ければ幸いです💕
- ららい☆(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私なら①を選びます😊
ガンガン繰り上げ返済するとのことなので、繰り上げ返済ペースにもよりますが、②は初期費用は安いですが私は金利上乗せがない方がいいので😂
どちらも変動金利ですので、この先1%になったりそれ以上になった時にその0.2%が重荷になりそうって思うので、払えるうちに払っときたいって考えです😂
20年後から繰り上げ返済しても利息の軽減効果は薄れますので、控除が終わる13年後から100万単位でとかではなく、20年後くらいの巣立ってから繰り上げ返済なら尚更①です。
コメント