
軽自動車かコンパクトカーを購入したいが、車にかかるお金が分からず、駐車場代、保険料、自動車税、車検料などが気になる。旦那の車は別。他にかかる費用も知りたい。
2台目の車がほしいなぁと思ってるのですが、
車にかかるお金について無知すぎて、、、教えてください!
ちなみに…旦那は仕事に車で行くので普段使える車がなく、
1歳の子供と買い物に行くのに徒歩10分のスーパーに行っています。小児科が近所に全く、母に連れてってもらっていますが、緊急時には車がないので、買おうか悩んでいます。
旦那の車については任せてしまっていて、、、
(旦那に聞けよって思われちゃうかもですが、
ちゃんと分かってから欲しいと相談したくて(>_<))
車を購入したらどれだけお金がかかるのか知りたいです。
車種は軽自動車か、コンパクトカーが希望です。
☆駐車場…1台しか停めれないので借りることになります(私の住む地域では1万円くらいです)
下記がわかりません!
常識的なこともあるかもしれませんが、、、m(_ _)m
☆保険料…旦那の車で最近見直して年5万円くらいです。
車種などによって違いますか?
☆自動車税…全くわかりません(>_<)
☆車検料…全くわかりません(>_<)
他にかかるものがあれば合わせて教えてほしいです。
- icecake
コメント

退会ユーザー
弟が軽に乗ってるので詳しくはわかりませんが、おおよそですいません😓
軽は車検も自動車税も安いですよ、維持費は普通車に比べたら安いです(^-^)
保険は車種や年齢により違うのでネットなどで見積もりするとわかると思います☆
駐車場高いんですね💦
車検は普通車の半分くらいだったと思います(数万)車税も1万ちょっとぐらいでした確か☆
なんか曖昧で申し訳ないです、実際に乗られてる方の回答のほうが参考になりますね😓💦

めろんぱんな♡
こんなの見つけました✩
軽自動車の維持費です!
-
めろんぱんな♡
こちらは軽自動車と普通車の維持費の比較表です✩- 8月25日
-
めろんぱんな♡
maminnieさん
- 8月25日
-
icecake
とっても分かりやすい表ありがとうございます!!
ガソリン代は車種というか燃費?にもよりますよね(>_<)
普通車と軽自動車の違い結構ありますねー(^^;; 比較できて助かりますっ!!- 8月25日
-
めろんぱんな♡
いえいえ、文章で説明するの下手なのでデータを貼り付けてしまいました(´ー`A;)
そうですね、あと自動車税が軽と普通車では全然違います。
私は以前コンパクトカー(フィット)乗ってて、今年NBOXに乗り換えましたが、Nの方が天井が高いので子供をチャイルドシートへ乗せたり降ろしたりするのに断然NBOXの方がやりやすいです。
長距離を走るなら普通車のが良いですが、買い物行ったり病院行ったり程度なら軽自動車で全然いいと思いますよ(*^_^*)- 8月25日
-
icecake
旦那は仕事に使うので燃費を重視してハイブリッドカーですが、
私は実家のコンパクトカーしか運転したことないんです(>_<)めろんぱんな♡さんのおっしゃる通りで、買い物と表紙だけなので、軽自動車で充分かもです!
アドバイスありがとうございます(^^)- 8月25日

さぁちゃん( ^ω^ )
車2台もちです(>_<)
保険料は車種によって違います
うちはノアのワンボックスカーで11000円、
もう1台が軽で4000円です!
自動車税がノアが54000円、軽7000円
車検料は年式とか治した方が部分が
あったりするので私もわかりません(-_-;)
あと月でかかるのはガソリン代20000万です(>_<)
-
icecake
車種にもよるんですね、、自動車税もだいぶ違いますね(^^;;
ガソリン代すっかり忘れてましたっ!笑
ありがとうございます!!- 8月25日

3姉妹mam
保険料は車種 旦那さんの年齢
免許証の色 などなどによって
大分変わってきます(^^)
外資系の保険が安いですが
手厚くしたいのなら大手をおすすめします!
重量税は軽なら7,200円です(^^)
普通車はもっとします(^-^;
車検も車種とか乗ってる年数とか
どこで車検をするかによって
かなり差がありますが軽なら
10万以下ですね(^^)
以前軽に乗ってて2回目くらいの車検で
6万でしたがそれよりも安いとこもありましたよ(^^)
まああとはガソリンですかね(^-^;
軽なら月に1回か1ヶ月半もつ人も
いるかもですね(^^)
-
icecake
保険変える時に青色だから〜とか言ってました!笑
ちなみに私は想像つくかと思いますがペーパーゴールドです(^^;;
車検するところによるんですね!知らなかったです(>_<)
ありがとうございます!!- 8月25日

退会ユーザー
保険料は入る保険会社や乗る方の年齢、等級、車種、ゴールド免許か否かなどによって大きく変わってきます。見直しをされた会社さんで軽自動車を買った場合、など仮定で見積もりをたててもらってもいいと思います(^^)
自動車税は排気量によって変わってきます。2000ccのミニバンだと4万くらいですが、軽自動車なら結構安いと思いますよ。こちらは毎年6月頃の納税だったと思います。
車検はうちのミニバンで8万でした。新車だと最初は3年目に車検で、その後は2年に1回です。
その他掛かるものと言ったらもちろんガソリン代、あとはオイル交換など車の維持費(こちらは選ぶ質によって大きく値段変わってきます)などでしょうね。
お金かかりますよね、車って(´・_・`)
-
icecake
保険料は条件で変わってくるんですね、
旦那はよくCMやってるところで見直しました、購入仮定した場合で見積もり調べてみますー!
車検の頻度しらなかったです(>_<)
オイル交換、たまに聞くワードです(^^;;
色々かかりますね。。。
ありがとうございます!!- 8月25日

和
うちは田舎で車必須なので2台+旦那の社用車があります。車種によって変わりますよ!
旦那の車・ルノーのカングー
保険料・あまり乗らないので見直して4万程
税金・五万ほどだったような気がします。
車検・こちらは修理も込みで9万程…古いのと外車なので余計にかかる気がします(´-д-`)
私の車・スズキのラパン
保険料・見直して3万
税金・7500円ほど
車検・6万くらいだったような
車検は修理など込みだったり、店舗によって値段が変動します。保険料も付ける内容や、免許証がゴールドなのかで変わって来ますよ((*´∀`*))
だいたいでごめんなさい!
-
icecake
店舗や内容で異なるんですね(>_<)
実際の金額教えていただいてありがとうございます!参考になります(^^)- 8月25日

三兄弟mama
今はワンボックスですが、昔軽に乗ってました。
保険料はmaminnieさんの年齢、免許証の色、あとは特約を付けるか付けないかによって値段は変わります。
軽自動車ですと税金は年間7200円ですが、新車登録とかですと10800円だったかな?掛かるかと思います。曖昧ですみません。
車検は出す場所にもよりますが5〜8万くらいでしょうかね…
-
icecake
保険料は個々に変わってくるんですね(>_<)
新車かどうかでも税金変わるんですね!
まだ新車か中古かも考えていなかったので、参考になります!
ありがとうございます!!- 8月25日
-
三兄弟mama
保険料は個々に変わりますが外資系は安いです。手厚いのはやはり大手ですが。
あと中古でもあまりにも古い車ですと税金が13000円くらい掛かってしまうかもしれないので気を付けて下さい。- 8月25日

Ayano
結婚するまで、車のディーラーで働いてました!
ざっとですが、車を維持するのには、
☆車本体
☆ガソリン代
☆自動車保険料
これは、年齢や免許証の色、車種等で変わってくるで、何社かお見積もりを取るのをオススメします!
☆自動車税
軽は8,000円程かな?
普通車は、排気量によります!
☆車検
新車なら最初3年後、後は2年に1回です!
軽、コンパクト車なら10万は掛からないですね!
☆メンテナンス代
大体ですが、お買い物程度だと半年に一度位でエンジンオイルの交換とか必要かと思います!場所に寄りますが1回3,000円位かな?
☆タイヤ代
雪は降るところにお住まいですか??
降ると、スタッドレスタイヤが必要かと思います!これが結構3〜4万かなぁ?
夏タイヤも3〜4年で交換になるかと思いますよ!!
長くなりましたが、こんなところでしょうか?
-
icecake
メンテナンスや、タイヤ!スタッドレスは旦那は買いましたが、私の地域は年に1,2回積もるかな?程度なので私はいらないかなーと(^^)
とてもわかりやすいご回答ありがとうございます!- 8月25日
退会ユーザー
こんなのあったのでよかったら参考までに(^-^)
http://www.keicar-info.com/ijihi/1nenkan.html
icecake
軽自動車と普通車でだいぶ変わるんですね(>_<)保険はネットで見積もりできるんですね!やってみます(^^)
ありがとうございます!!