
コメント

怪獣使い
うちの子も起きてる時は明日バタバタ多かったです!
バウンサーもすぐ怒るし昼間はベビーベッドでは泣くのでお布団で一緒に遊んだりしてますよ(><)

退会ユーザー
うちの息子も、抱っこ以外では寝てくれなくて大変でした~💧
ちゃんとベッドで長い時間(30分以上)寝てくれるようになったのは、6ヶ月とかでした…
いまだにお昼寝のとき、私がいないと2時間続けて寝られません。
たぶん、うちの息子ほどひどいのは少ないと思いますが…(笑)
-
まる
ありがとうございます!
中々長い時間は難しいですよね!- 8月25日

ウォーター
手や足、バタバタの
なにかしゃべってます(笑)
-
まる
一緒ですね!
- 8月25日

らむ
プレイジムとか、メリーはどうでしょう?
1ヶ月経って、視力もあがってきたはずなので上向いてるだけで飽きてきたのかも?
うちの場合ですが、1ヶ月経った頃にメリーを買いました!
しばらくながめてましたが、それからは毎日ご機嫌でジタバタしてましたよ🙌
バウンサーは2ヶ月過ぎたくらいから座って、足元にメリーを回してやるとご機嫌でした~それまでは大泣きでした。
プレイジムがあると、そのマットの上にたくさんおもちゃぶらさげられるのでいいですよ♪
最初は時々揺らしてやったりしてましたが、徐々に手がのびるようになって今は大興奮で遊んでます☺
勿論、最初の頃は抱っこメインでしたけどね💦
少しずつ、でも本当にすぐ遊べるようになってきますよ!
時々こっちからかまいたくなるくらいに。笑
-
まる
ありがとうございます!
少しずつ遊べるよーになりますかね笑
プレイジムはあるので試してみます!
メリーやってみます!- 8月25日
怪獣使い
明日じゃなくて足でした!
まる
ありがとうございます!
一緒ですね!
一緒の布団で遊んだりしてみます!