
新築前にハウスメーカーの方だけでも近所に挨拶に行きますよね?半年ほど…
新築前にハウスメーカーの方だけでも近所に挨拶に行きますよね?
半年ほど前に分譲地に新築し住んでいます。
斜め向かい側の土地が最近着工しました。
特に挨拶もなく、そんなものなのかな。うちのハウスメーカーが丁寧だったのかなくらいに思っていました。
でも昨日朝8時台からうちの前の道路にミキサー車?大きいトラックが何度も停まったり、なかなかの音でした😅
うちの前の道路だからと言って公道ですし家の所有物ではないので何も言えませんが一言くらいあっても良くないですか?笑
こんなことを思ってしまう小言おばさんです🤣
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
分譲地とかでないし、我が家は賃貸ですが、
周りのお宅が工事される時とか、土地買い取ったから今度家建てますとか、解体しますみたいな時はポストにお手紙入ってます💦
地図見てあんま近くないじゃんみたいなとこでも入れてくれてます!
分譲地で斜め向かいなら尚更お知らせくらいして欲しいですよね😢

退会ユーザー
建て売りにするお家だと挨拶はないかもしれないです😅あとはそういう事に対して無頓着な業者さんかもしれないですね💦💦

あおさん
色々いるみたいです。うちの工務店は建てる前に周りの家にどこに窓付けて建てますと
挨拶周りに行ってました。
これは旗竿地だからかもしれませんが。
友達の隣の家は挨拶なく家が建ったそうです。

ゆうゆ
しない業者もいますね~💦
実際、うちの業者もしてなかったみたいで💢
「え?トラックとか止めるのにいってなかったんですか?」ってわたしたちが文句言いました❕
止められたお隣さんは、めちゃくちゃ迷惑だったみたいで…引っ越す前から、その迷惑かけられたお隣さんのおばちゃんには「なんかあったら、現場の人にめちゃくちゃ文句いってください!」ってわたしたちがなぜかいいました。
それで、たってないときから仲良くなりましたが
うちの不動産はかなりひどかったみたいでした💢

退会ユーザー
分譲地で我が家は最初のほうに建てましたが、建てる時に挨拶に来たところ1軒もないです。全く気にした事なかったです😂
コメント