※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

保育園のタオルエプロンをミシンで縫っている途中に、久々のミシン作業に戸惑いつつも楽しんでいる様子。子供の用意が倍になり、忙しい日々を送っている。

こんな時間に保育園のタオルエプロンをミシンでガタガタ🥲
久々のミシンに嫌気さしてる〜🥲笑
ミシンガタガタやってる隣で旦那爆睡。
さっさと寝室いけよー(怒りの叫び)
あー久々のミシン、たまぁに糸が絡むしちょっとグチャグチャって感じに糸が縫われる(笑)
とりあえず斜めだろうが縫ってあればいいかなぁって😓
子供には分からない(笑)
裁縫は好きなほうなんだけどなぁ久々にって忘れてる部分あるあるだなぁ🥲
年子で2人4月から未満児だから用意するものが倍😓笑
名前スタンプ押すのもまだオムツなにもやってない😓
他はやったけど…😓

そろそろ寝た方がよい🥲
皆さん今日もお疲れ様です🥲❤️

コメント

km.

うちも4月からで準備に追われています…😭

一人分でもいっぱいいっぱいなのに、
二人となるともう凄そう🥺🥺🥺

昨日は寝落ちしちゃって、
今日のお昼寝時間は出来なくて…
今は明日の用意したりで
まだまだ縫うものも準備するものもあるのに
大丈夫かと不安でいっぱいです🥲

頑張りましょう🙃

  • おまめ

    おまめ

    早くから買い出ししてても名前や縫い物ってなると、後ででいいや〜ってなって気づいたら後1.2週間しかない…ヤバいって感じです🥲笑

    お昼寝の時間やろうかなぁってあたしも思いますが夕飯準備やらなんやらやってると子供達起きる時間!?
    ってなって手つけれないです🥲

    頑張りましょう!!

    • 3月28日
さーちゃん

タオルエプロン…ばぁばにお願いしました😂笑

私もおむつスタンプしなければ…お疲れさまです😂

  • おまめ

    おまめ

    あたしも名前くらいはやってあげるよ〜って言われましたが、最終的にやってあげたから感謝をしなさいだのうるさいので断りました🥺

    猫の手も借りたいですね🥺

    • 3月28日
 まま

もはやオムツにスタンプするのも注文出来たらなと思ってしまう(笑)
スタンプされたオムツ届いたら幸せだなあ(笑)

  • おまめ

    おまめ

    そんな考えなかったです(笑)
    ナイスな考えです!!
    注文できるようにしてほしいですね(笑)
    誰かそんなお店を開いてくれ〜ですね(笑)

    • 3月28日
雷注意

私もこんな時間にコットカバー完成しました😵
市販のサイズなくて…泣

準備大変ですけどがんばりましょうね〜💦

  • おまめ

    おまめ

    お疲れ様です🥺👍
    母は大変ですよね🥲

    頑張りましょう!!

    • 3月28日
りんごのほっぺ

私も上の子が年少になるに伴って新しく作るものも増えてやってます!
下の子も新しい年度になるので雑巾縫ったり🙄
年度末、年度始めはバタバタですよね🤦‍♀️

私、とりあえず数枚作って、慣らし保育始まって保育園に行ってる間に作ってました🤣

お互いに頑張りましょ!

  • おまめ

    おまめ

    年少になると縫い物多いですよね😭
    慣らし保育始まると同時に仕事始まるのであたしは今しかないです😭
    羨ましいです😭

    頑張りましょう!!

    • 3月28日
*ゆい*

0歳時と2歳時で4月から保育園入園です☺️揃えるものが2人分で、ここ数日の出費が半端ないです💦

  • おまめ

    おまめ

    いや〜本当に出費半端ないですよね😓
    いくら飛んだか分かりません(笑)

    • 3月28日
そよかか

同じく年子未満児4月入園です🙋
私にやる気をくださーーい!!!!!笑
私も裁縫得意で色々やるんですが、今は睡眠欲に勝てません。。。

  • おまめ

    おまめ

    お、同じ方発見😙
    睡眠欲、睡魔には負けます(笑)
    やる気出ないですし子供達が寝てるの見ると寝よってなります(笑)

    • 3月28日
  • そよかか

    そよかか

    私、復職は4月半ばなので、それまでにオムツは追い付けばいいかなーってなってます😂💦←4月からガッツリ働くママさんごめんなさい

    • 3月28日
ママリ

お疲れ様です🥲
こっちが頑張っては横で爆睡されたら、かなりイラッとしますよね。
おむつの名前スタンプは旦那さんにやってもらいましょ!😂

  • おまめ

    おまめ

    本当にイラッとします!、
    任せてみます👍

    • 3月28日