
コメント

結
私も1人目の時に高くなり服薬していました。今回の妊娠でも130越えてたり下も90越えたりとしていたので、今回の主治医にお薬だしてもらいたいですと伝えると『150こえなければ、まだ大丈夫。高い人が急にさげると胎盤からの血流もわるくなってしまうから』と言われて、いま自宅で毎日血圧管理です。上が130前後だったりして心配してますが、これ以上高くならないように食事など気をつけてます。
結
私も1人目の時に高くなり服薬していました。今回の妊娠でも130越えてたり下も90越えたりとしていたので、今回の主治医にお薬だしてもらいたいですと伝えると『150こえなければ、まだ大丈夫。高い人が急にさげると胎盤からの血流もわるくなってしまうから』と言われて、いま自宅で毎日血圧管理です。上が130前後だったりして心配してますが、これ以上高くならないように食事など気をつけてます。
「妊娠」に関する質問
現在妊娠23週の初マタです。 先週の月曜日に妊婦健診を受けたばかりなのですが、ここ最近胎動が弱くなってしまったような気がして、心配で病院で診察待ちしているところです。 しかし、待っている間に胎動を感じるように…
初めての妊娠で悪阻中の生活はどんな感じでしたか? たまごクラブ読んでたら、朝から旦那さんのご飯用意して、自分も朝ご飯食べて、夜にはしっかりお風呂入ってて絶望しました笑 昨日はお風呂にすら入れず、 朝七時に起…
6日目胚盤胞を凍結しており、今度移植します。 細胞が薄く、凹凸も少ないように見えあまり見た目は良くなさそうだなーと思っていましたが先生からはこの見た目の胚盤胞の妊娠率はうちでは40-50%くらいですねと言われま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!血圧高いとリスクたくさんありますよね💦心配です😭
私も食事など気を付けようと思います。
結
少しでもあがると『😨』てなりますよね。ストレスなりすぎないように妊婦生活おくりましょ😊
はじめてのママリ🔰
ほんとに青ざめます💦ありがとうございました😊