
コメント

🍎🍒
1年程前ですがしましたよ🙆♀️
6月にもそこで出産予定です😊
🍎🍒
1年程前ですがしましたよ🙆♀️
6月にもそこで出産予定です😊
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳半の息子の発達が不安でつい色々調べてしまいます。 主に気になる点は発語と運動です。 一歳半になってやっと少しずつ歩けるようになりました。 発語は 落ちちゃった.... おいし よいしょ でんしゃ とと(父) ぷしゅ…
保育園に低月齢から入ってる子はみんな運動発達が早いですか? 同じ月齢の子がいる友人がいますが、運動発達がとても早いです。うちの子は早産の影響もあるのか分からないですが、かなり遅いです。(10ヶ月でずり這い中、…
義実家に子供ひとりで絶対お泊りできるようにならないとおかしいのでしょうか?因みにわたし自身は1人で泊まりには行かせたくないです(義母嫌いなので…🫠) 5歳(年長)の息子がいるのですが義母が会うたびひとりで泊ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🐷
個室とか大部屋とかですか?
あと普通分娩で42まんプラスいくら払いましたか?😖
🍎🍒
全部屋完全個室です!
以前はご飯だけ食堂で集まって食べてましたが、今はコロナ禍なのでご飯もお部屋で食べるようです💦
詳細が分からなくて申し訳ないですが😂
普通分娩の促進剤使用、4日間の入院(間に休診日有)で42万の+7万程手出しで払いました🙆♀️
はじめてのママリ🐷
そうなんですか!!
面会とかは決まってないですか??
7マン😳😳
私が違う病院で1人目産んだとき14万払ったのでそんなに安いのはびっくりです😱
🍎🍒
面会の基本は産まれた赤ちゃんの祖父母まで。(自分の旦那、子供、両親)
という決まりでしが、これまたコロナの影響で💦
私が心拍確認した10月頃には旦那のみ(子供もダメ)。
年明け前後くらいから面会、付き添いもNG🙅♀️誰も出来ないようです🥲
感染者数等の状況で変わるって助産師が言ってました😭
私も最近知ったんですけど、金額は安いみたいです!!
でもまたここで産みたい💓と、当時から思える産院で私は好きですよ😊✨
はじめてのママリ🐷
そうなんですね!
私じゃないんですけどありがとうございます!!!