
現在子育て中で、妊娠10ヶ月産後義実家には絶対頼りたくありません。1人…
現在子育て中で、妊娠10ヶ月
産後義実家には絶対頼りたくありません。
1人目の時に同居してたのですが
義母と義母の彼氏との生活で、旦那の帰りは遅く頼れなかったのと、
神経質になり義母に子供を触られるのも嫌で
精神的に参りその時は部屋から1歩もでられなくなりました。
その為現在はアパートを借り義実家とは距離を置いてます
今回も産後は義実家に泊まろうと旦那に言われたのですが、前回の嫌な思い出が蘇ってきて無理です。
上の子は保育園に通ってるので昼間は
新生児と2人になります
その間の買い物など新生児を連れてになります。
買い物に行くときのアドバイスはありますか?
生後1ヶ月までは新生児は買い物に連れて行かないほうが良いのでしょうか?
- あーくんママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さくらんぼ🍒
なるべくはやはり家にいた方が良いかもしれませんが、上のお子さんいたりするとなかなか外出しないことも難しいですよね。コープとか宅配はどうですか?

息子のほっぺ🍑ぼた餅
私は新生児の時から
買い物連れて行ってました⠒̫⃝
スーパーに居る時間を短くする為に
居るものをメモして
ササッと終わらせてました😁
カゴに付ける保冷バッグも
詰め込まなくて済むので活用しました!😄
-
あーくんママ
カゴにつける保冷バックいいですね✨参考になります😭
新生児の時は抱っこ紐使われてましたか?- 3月28日
-
息子のほっぺ🍑ぼた餅
抱っこ紐使ってましたよ~😁
- 3月28日
-
あーくんママ
ありがとうございます✨
- 3月31日

はま
コープ・イオンのネットスーパー、ヨシケイとかはどうですか?
産前に冷凍庫に食材を切ってぎゅうぎゅうにつめて準備しておくと良いかもです。
買い物行くのは仕方ないと思いますが、このご時世なるべく回数は少なくしたいですよね…。
私も実家頼れずで義実家が産後お世話したそうでしたが、保健師さんや助産師さんに「絶対やめとけ」と言われてやめました。
-
あーくんママ
保健師さんや助産師さんの
『絶対やめとけ』は説得力ありますね…😳💦
宅配系を調べてみます😭- 3月28日
あーくんママ
やっぱり宅配が良いですよね😣