
コメント

やがちゃん
娘もそんな感じで寝てます(´・ω・`)
気付いたら直してましたが、意味ないようでした(汗)
幸いにも鼻がつぶれない寝方してるのでまだ良かったと安心しています

モコ
昼寝とか遊んでていきなり、バタンって倒れて…そのままうつ伏せで寝てるとかよくあって、夜もコロコロ転がっててうつ伏せで寝てるの多いし気にしてません(´・_・`)
苦しくなったら自分で頭の位置ずらすし、直しても意味無いし…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
ぽんちゃん42
ほんとに直してもまたうつ伏せになっちゃうから意味ないんですよね💦息子がうつ伏せ寝するようになってから私が熟睡できないのでほんと辞めてほしいです😨仕方ないですけどね😂
- 8月25日

退会ユーザー
うちの子もです(;´д`)
SIDS怖いので夜は気づいたときに仰向けにしてます。
昼寝はちょいちょい様子見て、うつ伏せのままにしてます。
首の向きはちゃんと変えられるので、窒息は周りに置くもの気を付ければ大丈夫かなと。。。
心配ですよね!
-
ぽんちゃん42
ほんとに心配です😥窒息だけではなく、うつ伏せ寝は体に熱がこもりやすくなってそれがSIDSにつながると聞いたので…でもどうしようもないですもんね😅
- 8月25日
-
退会ユーザー
ですよねー😵
無事に大きくなることを願うばかりです。- 8月25日

yu-s
わたしと旦那がうつ伏せ寝で、
当然川の字で寝たら
両端がうつ伏せだから
娘もうつ伏せになりました。笑
-
ぽんちゃん42
ご両親の真似しちゃったんですかね😄想像するだけで可愛いです😍うちは旦那が暑がりでいびきもかくので一緒に寝てません😅川の字で寝るの夢です😆笑
- 8月26日
-
yu-s
いびきかきますよ!
生まれてすぐってそれでもイライラしますよね😅最近やっと気にならなくなりました❗- 8月26日
ぽんちゃん42
回答ありがとうございます♡何でうつ伏せがいいんでしょうね😅息子も首は座っていて、顔は横向きになっているので大丈夫とは思うのですが、万が一何かあったらと思うと心配で😥でもうつ伏せになっちゃうから仕方ないですよね💦
やがちゃん
首が座る前までは仰向けで寝てたのに首が座ったら、コロンと横になって寝るって不思議ですよねぇ(・・;)
心配ですけど、見守るしかなさそうです(汗)
ぽんちゃん42
ほんとに不思議ですよね😂一体いつまでうつ伏せで寝るのだろう…笑 何もないことを祈りながら見守るしかできないですね😣