

はじめてのママリ🔰
今回バニシングツインになりました。
2人とも心拍を複数回確認した後、8週途中でドバッと出血して受診→その時はどちらも心拍確認あり、経過観察。→9週で片方が心拍停止。
私の場合、胎嚢は出てきませんでしたが、もう1人の方も一緒に流れるかもしれない、1週間が一つの山と言われました。
結局1人は生き残ってくれて、21週の今も2人分の胎嚢が残ったまま、出産まで亡くなった子の胎嚢も残るかな?と言われてます💦
はじめてのママリ🔰
今回バニシングツインになりました。
2人とも心拍を複数回確認した後、8週途中でドバッと出血して受診→その時はどちらも心拍確認あり、経過観察。→9週で片方が心拍停止。
私の場合、胎嚢は出てきませんでしたが、もう1人の方も一緒に流れるかもしれない、1週間が一つの山と言われました。
結局1人は生き残ってくれて、21週の今も2人分の胎嚢が残ったまま、出産まで亡くなった子の胎嚢も残るかな?と言われてます💦
「バニシングツイン」に関する質問
上の子のときにバニシングツインを経験し、その2年後に義兄夫婦が双子を授かり出産してから義兄夫婦を避けてます おめでたいことだし、2人とも無事に生まれてすごい!義姉にお疲れ様という気持ちもありますが 強く思って…
妊娠7w2dです。会社への報告タイミングに悩んでいます。6w目に妊娠が分かりましたが、心拍はまだ確認できませんでした。8週目に再診する予定ですが、つわりもなく、これといった妊娠症状は頻尿くらいしかないので、本当に…
不妊治療歴1年半 タイミング法4回 人工授精3回 顕微授精1回目化学流産 顕微授精2回目稽留流産 顕微授精3回目バニシングツイン1人目出産 顕微授精4回目2人目出産 子ども2人を授かれた今でも他人の妊娠出産喜べません。 喜…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント