
子供が鼻水と熱37.8℃で、病院は休み。シロップ飲ませているが、月曜日まで熱が下がらなかったら病院へ。入園式迷う。病み上がりで行かない方がいい?
上の子が昨日の夜から鼻水が出ていて
今日の昼に熱っぽかったので測ると37.3℃で
平熱より少し高め。
今測ったら37.8℃でした。
コロナが流行ってから発熱なかったので
怖いですが病院がやってなくて
とりあえず家にあるシロップを飲ませています。
食欲はまあまあかなって感じです。
月曜日まで熱が下がらなかったら病院に行く予定ですが
ただの風邪ですかね?
いまのところ症状は鼻水、咳、熱です。
4.1に入園式もあるので行くのも迷います。
もし熱が下がっていたとしても
病み上がりだしこのご時世行かない方がいいんですかね😓
- まま(6歳, 8歳)

ミミ
うちは、
上の子ずっと鼻水出てて
全く熱も咳もないし、しばらく放置してたら
下の子にうつり中耳炎になり39度出ました😅
保育園でお薬飲んでるお友達が増えてきたそうです
寒暖差が原因かなと思ってます。
うちの保育園は37.5度から休んで下さいと言われています。
何度からかは保育園によって違います!
私だったら熱、咳がないなら入園式行きます。
休むなら当日朝に電話で大丈夫と思います。
身近で出てるとか、発生した飲食店を利用したとか、濃厚接触、じゃないならただの風邪、と、気にしないようにしてます😅
コメント