![ま@ 2BOY MAMA🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヒロナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロナ
南区に住んでいます。
あまり詳しくはないですが、南区は市の発達検査を受ける建物の横に専門の病院があります。また宇治市の徳洲会病院でも検査されているのを何度かお聞きした事があります。
![yuumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumam
上の子がADHDで第一日赤の心療内科でお世話になってます!
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
コメントありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 3月30日
![はちこう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこう
検査とはk式発達検査でもいいのでしょうか?
うちの子はヨゼフ病院で受けました😊
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
コメントありがとうございます😊
同志社の近くですよね!
参考にさせて頂きます✨- 4月1日
ま@ 2BOY MAMA🌈
コメントありがとうございます😊
市の診療が数年待ちとの事で自分で病院探して欲しいとの事でして😭
徳洲会も専門科があるんですね!
参考にします✨
ヒロナ
もし、療育等行かれるのであればそこでお聞きになられたら教え下さいますよ!
徳洲会は宇治の病院のみその科があったかと思います!
ま@ 2BOY MAMA🌈
療育は一年待ちで😥それまでに病院行って下さいって感じで、近くの病院は教えてもらったんですが苦手な病院だったので他を探してます😂