![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんママ
2人とも6ヶ月健診は受けてないですよ!
市の保健センターで9~10ヶ月の頃に集団の健康相談があります。
あとは母と子のしおりについている補助券で、1歳の誕生日2日前までに一度だけ小児科で健診が受けられます☺️
9ヶ月健康相談では、身体測定と保健師さんとの面談が主な内容で、小児科医の診察はないです。
そのため、4ヶ月健診と1歳半健診のあいだくらいになる、1歳直前くらいに補助券使う人が多いみたいですよ🙌
下の子も誕生月になったら、補助券で健診受ける予定です😊
しんママ
2人とも6ヶ月健診は受けてないですよ!
市の保健センターで9~10ヶ月の頃に集団の健康相談があります。
あとは母と子のしおりについている補助券で、1歳の誕生日2日前までに一度だけ小児科で健診が受けられます☺️
9ヶ月健康相談では、身体測定と保健師さんとの面談が主な内容で、小児科医の診察はないです。
そのため、4ヶ月健診と1歳半健診のあいだくらいになる、1歳直前くらいに補助券使う人が多いみたいですよ🙌
下の子も誕生月になったら、補助券で健診受ける予定です😊
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あいり
ありがとうございます!
補助券は1歳前まで使えるんですね…見落としてました…笑
親切にありがとうございます!助かります…🙏