
バイトを始めて1ヶ月で辞めようか悩んでいます。理由は、時間が短く暇すぎることや店長の態度が気になるためです。シフトが2週間分決まっているので、その期間だけ働いて辞めることは可能でしょうか。
バイトを始めて1ヶ月になりました。
辞めようか考えています。
理由としては、まず時間が思ったより短い。
コンビニバイトなのですが仕事中は1人で
お客さんも少なくすることも無く暇です。
店長は厨二病こじらせてるみたいな人で
店内にお客さんいても関係なくお客さんの
悪口を大声で言っていたりして、正直
見てるだけでイタイです、、、(笑)
二週間分はシフトがきまっているのでその分
だけ働いて辞めるのはありですかね?
なんと言って辞めたら良いでしょうか🧐
- R'mama.。.:*☆(6歳, 8歳)

ちょり。
やってみたのですが、思ったより家庭との両立が〜とかで良いと思いますよ😊
実際の入ってみないと分からないこと多いですもんね💦
正直に思ったのと違って合わないとかでも良いと思います!

ゆうこ
ありだと思います。
長く続ければ続けるほど辞めづらくなるし、逆に早い方がいいんじゃないですか😊
コメント