※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
ココロ・悩み

夫との関係や里帰り出産について友人のアドバイスに悩んでいます。自分は夫に依存しているのか、里帰り出産をやめるのはおかしいのか不安です。友人の言葉に傷ついています。

愚痴です…
実母と妹は昔から心からの支えで大好きですが
6年前に就職で実家を出て自分の生活が確立された事と
私がHSPという事もあり、やはり数日一緒にいると
ストレスがたまり、とても疲れます

また、素直に甘える事が出来ない性格なので
我慢をしたり気疲れをしているように感じます

HSPなので大好きな友だちたいても
大好きな家族と居ても疲れてしまうのですが…

大好きな夫とは24時間一緒にいても
苦ではないし、ノンストレスで心から甘え
辛い時に辛いと、助けてと言える頼れる存在で
むしろそばにいてくれるとありのままの自分で
いられる、とても安心できる存在です


今回、練習で帰省をしてみましたが
・思ったより大きな心の不安定さ
・かなり多め重めのマタニティブルー…
・6年前に実家を出たから何かと不便な事が多い
・自分の都会の家が住みやすくて落ち着く
事を考えて、里帰り出産の為に
4ヶ月間帰省する事は無理かも…と思い、SNSに


『夫と離れると、改めて普段どれだけ
心身ともに助けてもらっていたかわかる…。
里帰り出産やめようかと考えている』と投稿した所


未婚の友だちから
『夫に依存するのはやめたほうがいい。
いざと言う時に本当に赤ちゃんと
OOを助けてくれるのは母親だよ』と
コメントをもらいました


私は依存しているわけではないし…
まるで夫は使えないような言い方をされましたが
夫だって私を心配して助けてくれると思います


妊娠中もそうでしたが
出産の際、新生児を育てる際、一番そばにいて
心から頼り、私自身安心し、ホッとできるのは
夫だと思っています

実母はまだ働いているので日中は毎日いないのですが
夫は在宅ワークなので24時間毎日家にいる事になります


私が夫に依存しているのでしょうか
実母の元に里帰りしないで子育てをしようと思うのは
おかしいのでしょうか…


HSPのことを知ってくれている
友だちだったのでかなり傷つきました

コメント

🌷

ここまで読んでくださりありがとうございました😊

deleted user

お友達が言う理由もわかります。
夫はやはり他人ですからね、、

けど、ていじー🌼さんはご主人が1番落ち着くのでしたら、ご主人のそばに居るのが1番いいかと思います。
依存という言葉は
その人が居ないと自分は何も出来ないことをよく言いますが、
出産の時や子どもが小さいときは助けてもらう事は必要ですし、大事です。
ですから、それを依存というなら言わせておけばいいんじゃないでしょうか。

  • 🌷

    🌷

    ありがとうございます😭夫とは中学からの付き合いな事もあり、他人とは全く思わず、家族を超えて心を許せる存在です

    その言葉を聞いて心が軽くなりました😢
    夫がいないとダメなのではなく、そばにいてもらうと力をもらえるので、私にとってプラスになる人なのだと実感しました
    ありがとうございます♪

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが一番良い夫婦のあり方かと思います。
    というのは兄弟はそれぞれの道へいきますし、親は先に亡くなります。
    なので、一番の信頼する人が夫であって、落ち着く人が夫である事が素敵な出会いだと思います。
    あと、子供に対する愛情が分かり合えるのも夫婦しかないですもんね。
    ただ、全ての人がそのように思える人がいるのではないので、お友達のいう言葉も受け取れる人はいるかと思います。
    ちなみに私は実家へには帰らなく出産しましたよ❣️

    • 3月27日
  • 🌷

    🌷

    これから一番長い時間一緒いる人は間違いなく夫ですもんね…
    人それぞれ、色々な考えがありますものね😔本当に、決めつけや押し付けは良くないです

    実家へ帰らず出産、勇気が出ました!ありがとうございます😊

    • 3月27日
ママリ

あなたに何が分かるの?と言ってやりたいですね😢私もHSPっぽいのですが、妊娠中はやはりいつもより心が不安定になりましたし、大好きな実家でも居心地悪く感じてました😫こんなこと妊娠し里帰りするまでは思ってもみなかったです。その時その立場になってみないと分からないことってたくさんあるのに、頭ごなしに否定するのはお友達が酷いかなぁと思います😫それに依存じゃないですし、実際一緒に育てていくのは旦那様なので、旦那様に頼って何が悪いんだ!って感じですよね😓

  • 🌷

    🌷

    わぁ😭嬉しいコメントをありがとうございます😭
    大好きな実家だからこそ、居心地悪く感じてしまう自分が嫌になっていました💦

    私は保育士をしていて乳児に対して完全に無知・未経験というわけではないので、そこまで実母がいないと子育てできないわけではないと思っていて😢

    やはり、気を使わず助けてと言える夫の方が居心地いいと思ってしまって…

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ分かります😫そんな自分が嫌になるし、めちゃくちゃ悲しくなってました😢やっぱり家を出て自分の家庭を持ったらそこが1番になるのは自然な事なのかなと思いますし、そんな家庭を持てたことは幸せな事ですからね☺️出産し落ち着いたらメンタルも安定してくると思うので、そういう気持ちも軽くなると思いますよ☺️

    里帰りしない人もたくさんいるので本当そこは気にしなくても良いと思います🙆‍♀️
    気を遣わない人と居心地の良い所で育児するのがベストです☺️

    • 3月27日
2児のmama🌿

私は1人目の時、里帰りしませんでした。でも、結果的にそれが良かったと思ってます。旦那も育児の大変さがわかり、積極的に色々してくれて、心身共に助けられました。今では、子供の事で1番相談できるよき戦友みたいな感じです(笑)
里帰りしないからといって、母親がいざと言う時に助けてくれないわけじゃないと思うので、ご友人の言ってる事は気にしなくていいと思います💭ご友人はでいじー🌼さんのように大好きな人で頼りになって安心できる存在ができた事ないのかもしれないですね、、、
旦那さんに依存している訳ではないと思いますし、1番キツイ産後1ヶ月間を協力してくれる旦那さんがいるのなら里帰りしなくてもいいと思います。在宅ワークなので、泣き声とかが気になって仕事できないとかにあるかもですし、旦那さんと相談してみてください😚💓
マタニティーブルー辛いですが、あまり無理なさらず残りの妊婦生活楽しんでください🤰🏻💓

  • 🌷

    🌷

    素敵なコメントありがとうございます😢心が軽くなりました♡夫にも相談してみたいと思います🤗

    • 3月27日
しょりー

別に依存しているわけではないと思います。
旦那様を信頼できて気を許せるってとても素敵な事だと思います☺️
そのお友達は旦那様より実母のが頼れる存在というだけで、里帰りは強制ではないですし、夫婦で話し合って里帰りを早めに切り上げるとかしないという選択をとってる方はたくさんいると思います。

わたしもHSPで家族に気を遣ってしまうのですが、里帰り中かなり気を遣いました。
あと小さい内から子どもと一緒にいる方が育児に抵抗もなくなるし、家族3人のペースも早く作れるし旦那様が協力的で家事とかもお願いできるなら自宅で過ごすのもいいと思います。
わたしは里帰りして産後うつになった事もあり結局4ヶ月実家にいたのですが、旦那は産まれてすぐから触れ合えない環境だった+わたしが旦那に気を遣ってうまく甘えてお願いできなかった事もあり1歳半頃まではあまり子どものお世話してくれなかったです😅
今だに爪切りもうんちの交換もした事ないです。

もちろん実家が頼れるって事は育児をする上でお願いできる場所が多いしとてもいいとだと思います。
でも育児のメインもデイジーさんになるわけですし、気を使わずに心身ともになるべく負担がないように過ごせるのが1番だと思います☺️
長文すいませんでした🙇‍♀️

  • 🌷

    🌷

    心温まるコメントをくださりありがとうございます😊

    私自身実母の事が大好きで
    実母は母親としても、赤ちゃんの祖母としてもとても素敵な人で力になる事はわかっているのですが…やはり気を遣ってしまって😓

    実体験やアドバイスをいただき幸せです♡♡♡
    夫にも相談してみようと思います♬

    • 3月27日