
子宮頸管長は手術で縛っても変わることはありませんか?安静にする必要があるのかについて相談中です。
子宮頸管長って長さって変わりますか??
無力症で縛ったのですが、それでも短いとは言われているので
家事などやってくれる方が居るなら安静にと言われてます。
手術で縛ったとしても長さって変わるんですかね?
- 新米ママ(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

たまじゃり
初めまして^ ^
私も無力症で1人目はシロッカー、2人目はマクドナルドをしました。
1人目の場合、術後も出産まで入院してましたが少しずつ短くなりました。抜糸の時は頸管長10ミリほどでした。
2人目の術後は家で過ごし、夫は長期出張中だったのでワンオペで家事育児に犬の世話もやって24週の健診時に頸管長6ミリになっており救急車で運ばれました。
休みながらやっているつもりではありましたがやはり気づかないうちにお腹が張ってることもあったようです。
できるなら周りの人や家事代行、宅配弁当などを利用した方が良いかなと思います。
無理をなさらずに、残りの妊娠生活楽しんでくださいね^ ^
新米ママ
初めまして_(_^_)_
お子さん二人共に縛ったんですね!
なるほど…
わたしも13.0mmってのはモニターで見たのですが果たしてこれが頚管長の長さだったのを聞けず…
お腹にいる子が第1子なので基本的には上にお子さんがいる方よりは割かし動いておらず犬も2匹居ますが散歩も母に頼み、少し歩いても家の周りをくるっと歩くくらい。
ですが。。。たまじゃりさんの経験談を見るとこんな少し少し思っても短くなる場合はありますよね…
入院は事情があり避けたいので…
たまじゃり
子宮頸管長が30ミリを下回っていれば入院になると思います。もし何も言われていなければ違う数値かもしれません。
数値を分かっていればもう少し安静にしよう等、気をつけることもできるので毎回聞いておいた方が良いかもしれませんね^ ^
もし入院になってしまっても安静にすることで頸管長が伸びてきてまた自宅安静に戻れる方もいるみたいです。
新米ママ
そうなんですね!イマイチ何センチと分からず😅次の検診で子宮頸管長の長さ聞いてみます!!
安静にすると伸びる🤨
伸びて欲しいので加減しながら生活して行きたいと思います!!!
ご丁寧にありがとうございます!!!