
保育園のお昼寝時間に合わせられず、悩んでいます。保育園のスケジュールに慣れる方法や、寝ぐずりについての心配があります。
保育園のスケジュールのお昼寝の時間に合わせられません。
4月上旬に11ヶ月になります。
4月から1ヶ月かけて慣らし保育がはじまり、
お昼寝までいるのが中旬ごろからになります。
現在お昼寝は1日2回、10時ごろ・14時ごろなのですが
保育園は12時ごろに1回のようです。
どうしても12時まで起きていられません。
みなさんどうされていますか?
また、だんだんと保育園のスケジュールに慣れてくるものでしょうか・・・
また、スッと寝られることが少なく、
寝ぐずりも激しいので心配です💦💦
- ぴよのこ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月ごろから1歳3ヶ月ごろまで、保育園では1回のお昼寝なのに家では2回でした🤣
週末家では眠くて午前中寝てしまうのに、保育園は友達もいて刺激もあって、眠くならないのかなと思ってました😂
だんだん保育園のスケジュールに慣れてくると思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
保育士してましたが、皆さんの言う通り、はじめは朝寝が必要だったらさせたり、散歩でバギーやおんぶで気持ちよくてうとうと、、ねんねしちゃってる子がいたり、いろいろです!!眠くて無理なものは無理なのでしょうがないです😌
はじめのうちは朝寝てしまう子も、しばらく経つと、体力もつくし、リズムもできてきて起きてられるようになっていきますので、保育園にお任せしちゃって大丈夫ですよ😌
「家ではがんばっても12時まではなかなか起きてられないです」と一言伝えるだけで全然OKだと思います😄保育園で、子どもがうとうとしちゃったり、寝ちゃった~!っていうのは、全然めずらしいことじゃありませんよ~😌
-
はじめてのママリ🔰
あ、書き忘れましたが、スッと寝れない、ねぐずり激しいとか、全然大丈夫ですよ~!!スッと寝れる子なんて、ほとんどいないです(笑)特に最初なんて、不安で寝れない子もいたりしますし、みんな泣きまくりですよ😌それも保育園に慣れて、保育園の生活リズムに慣れていくと、少しずつスムーズに寝れるようになります😌
- 3月26日
-
ぴよのこ
色々とご対応いただけるんですね・・・保育士さんにはほんとうに頭があがらないです😢
園に娘のお昼寝について伝えておきたいと思います!
寝ぐずりについても、教えてくださり、安心しました。
保育士さんのお話きけて大変参考になりました😆
ありがとうございます!- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!!😄お役にたててよかったです!!
きっとお母さんたちは、心配事がたくさんあると思いますが、保育士からしたら、よくあることだったり、そんなの全然気にしなくても大丈夫だよ~!!ってことばかりなので、心配されなくて全然大丈夫ですよ😊!!
お子さんも、ママさんも、保育園生活、楽しめますように❤️- 3月27日

ゆっち
保育園からそんなリズムに整えて入園させるよう言われてますか?
そうでなければ、合わせなくて大丈夫ですよ!
保育園に任せて問題ないです。そのうち保育園のリズムに自然となります。
保育園でも無理やり起こしたままにせず、必要なら朝寝させてくれますよ!ていうか、うとうとしてるのにおきなさい!みたいな保育園あったら恐ろしいです!
体力がついてきたら、ちゃんと起きていられるようになります!上の子はそうでしたよ。
-
ぴよのこ
保育園からはとくになにも言われていません💦
説明会などがコロナでなく、よくわからなくて、娘がすこしでも同じような感じで過ごせたらいいなと思っていたんですが、保育園にまかせて大丈夫なんですね。
ありがとうございます☺️- 3月26日

みーこ1001
保育園行けば刺激もあるし自然に慣れると思います!
上の子も保育園行く頃はまだ朝寝してて、お散歩のときにカートや先生のおんぶで寝てたりもしてました(笑)
-
ぴよのこ
自然に慣れてくれたら1番いいです☺️
お散歩のとき、おんぶで寝るのめちゃくちゃカワイイですね🥰
ありがとうございます!- 3月26日

とんとん
今でも保育園のスケジュールと家のスケジュールは違います😆
保育園は周りと合わせて過ごすところもあるのでだんだん馴染みますし、最初は眠かったら寝かせてくれると思いますよ😄
-
ぴよのこ
家と保育園でちがうんですね😮
だんだん馴染んでくれたらいいです💦
ありがとうございます!- 3月26日

ななみ
保育園に任せていいと思います🤔
うちの子もそんなにきっちり定めずに入園させましたよ!
何なら次の4月から年長の上の子
園では昼寝ないけど休みの日はしっかり昼寝1-2時間してますし
大人の私も休みの日は昼寝するけど仕事の日は昼寝しないですし🤔
-
ぴよのこ
保育園に任せて大丈夫なんですね😊
安心しました。
大人もそうですもんね😃
ありがとうございます!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
大丈夫です😊😊
うちも11ヶ月から入ってましたが、朝11時前後に朝寝して、14時ごろに1時間寝てとか最初はザラにありましたが気づくと12時から寝るようになってました🥺🥺
朝寝がなくなったのは1歳3ヶ月くらいです!それでも園のない日は今でもお家だったら寝ちゃうことありますよ😆心配しなくて大丈夫です🙆♀️
-
ぴよのこ
お家と保育園ではちがいますもんね😊
2回してても慣れてくると聞いて安心しました。
ありがとうございます!- 3月27日

3姉弟ママ
末っ子は、10ヶ月で入園してましたが、昼の一回の昼寝で大丈夫でした‼︎刺激も多いし、慣れてくると良いとは思います。
-
ぴよのこ
楽しいことがたくさんあると大丈夫なんですね☺️
慣れてくるといいです。
ありがとうございます!- 3月27日
ぴよのこ
そうなんですね!
たしかに刺激がたくさんありそうですもんね☺️
ありがとうございます!