※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

おむつはずれやトイトレの経過を教えてください。座らせるとおしっこをしますが、教えてくれません。

おむつはずれているかた、トイトレ完了しているかた、どのように進めていったか経過をおしえてください。

座らせればおしっこでます。
教えてはくれません。

コメント

ゆに

保育園の方針で3歳前くらいからトレーニングパンツにさせられましたが家では殆どオムツでした。
保育園で成功は殆どなく、3歳半くらいまでは本人の希望に合わせてオムツだったりパンツにしたりしました。無理矢理すると強く拒否してしまうのでそうしてましたが、オムツが続いていたある日にオムツがキツくなりビックより大きいサイズを娘と探しに行きましたがどこにも売ってなくて…パンツしかないと伝えたところ諦めてパンツにしてくれました。
もう3歳半を過ぎていたので準備は出来ていた様でそこからおねしょ3回で済んでます。
放っておいたら勝手に取れてました😂

なな

💩踏ん張り出したら
すぐ脱がせてオマルに座らせるのを2〜3日やったら
それでできて完了しました
何してもダメで
我が家は3歳半でとれました😅

としわママ

長男→ある日急にしっこ行くといってそのままとれました😅所要時間3日。2歳の誕生日ちょっとすぎたころでした。
キッカケはさっぱりわかりません(笑)
ただ、旦那のトイレには毎回ってくらいついていってました!

次男→兄ちゃんについていって、真似っ子しているうちにとれました。所要時間1ヶ月くらい。1歳半ごろのことでした😀

長女→行けば間違いなくでるし、うんちも早い段階でトイレでできたのに、パンツ拒否…。また、教えたり、自らいくことはなかったです💦
それが半年くらいつづいていたところに、急にパンツに目覚めてとれました。
キッカケ…かな?とおもえるのは、公園で出会った、自分より年下と思える子がパンツだったことかな?とおもってます😀
パンツにしたその日から、おもらしなしです!
取れたのは1歳10ヶ月のときでした!

ひみちゃん(28)

ごほうびシール、お気に入りのキャラのパンツ(うちはプリキュアでした)あとは思い切ってノーパンで過ごしたら取れました!