
食事に関するストレスで限界に達し、子供が食べてくれるものだけを提供していたが、食事の問題が続いてイライラし、暴言を吐いてしまった。食事の改善が待ち遠しい。
決まった物しか食べてくれなくて、ストレスから吐き気めまい蕁麻疹でイライラも止まらなくて、精神的に限界だったので、このところ毎日食べてくれる物だけを出し続けていました。
体調も落ち着いて来たので、久々にチャーハン出したら(米嫌い)全部捨てられ、次にベビーフードとふりかけご飯出したけど食べず、次に納豆とアンパンマンのパン出したけどそれもまさかの食べず、、
また爆発してしまいました。
暴言吐いちゃいました。
いつになったらまともに食べるようになるんだろう。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
確実に食べてくれるものだけで今は大丈夫です。うちの子も1歳4ヶ月に4個、2歳頃は10個くらいの自分の認めた物しか食べませんでした。ほとんど素うどんで大きくなりました。
お菓子もジュースにも決まりがありました。
3歳くらいから色んなきっかけで1個ずつ食べられる物が増えていって今は基本的になんでも食べます。
成長曲線下の線常にぎりぎりでしたがお医者さんにはみ出して病院行ってくださいとか言われないかぎりは大丈夫💦

はじめてのママリ🔰
うちもです、食べてくれないからもう虐待疑われそうなくらいひどいメニューです。ほんとは肉も魚も野菜もあげてるのに食べない。
ハンバーグつくって、味噌汁とごはんあげたらゆで卵がいいって…あと10分かかるのに。もうイライラが止まりません。結局いま、たまご茹でてます😵

はじめてのママリ🔰
うちもです!暴言が頭の中でぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる回っています!全く食べない離乳食を片付けるときは目も合わせたくないときもあります!
はじめてのママリさんだけじゃないですよ!

はじめてのママリ🔰
ストレス 蕁麻疹で検索かけたら同じような方がいて思わずコメントしちゃいました😭
食べない時期なんだろうと割り切れたらいいのですが、栄養のことや母親としてしっかり食べさせなきゃという考えから余計ストレス感じちゃいます😓
子どもも私たちも全然悪くないんですけどね💦
まぁいっか精神でいけるように頑張りましょうね😭😭😭
コメント