
娘がお股が痛いと言って4ヶ月。小児科でも異常なし。原因を知りたい。
2歳10ヶ月の娘が、たまに「お股が痛い」と言います。
1度も言わない日もあれば、1日に何度か言う日もあります。今日は2回言っていました。
初めて言ったのはたしか11月頃だったと思うので、もうかれこれ4ヶ月ほど続いています。
何度か小児科にかかり、
薄ら赤いかな?ということで薬を出して頂きましたが変化はなく、膀胱炎の可能性も考えて尿検査もしましたが異常なしでした。
小児科の先生に、「泣くほど痛がってないならもしかしたらママの気を引きたいのかも」と言われましたが、そういう訳でもないと思うんです。
関係あるかわからないのですが、最近お股の匂いが少しきつい?ツーンとしたにおいがします。
どうしたら原因が分かるのでしょうか…
どんなことでもいいのでアドバイス頂けたら幸いです。
- ぱんまん(5歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私が子供の頃、鼠径ヘルニアでした。脱腸している間は痛かったので、たまに痛かったです😅

P🐷
うちの子も半年前くらい?だったと思いますがよくおしっこする時におまた痛い!と言っていて、尿検査しましたが問題なしで様子見と言われました。
原因追求したらどうやらお風呂でお股を洗う時に石鹸が奥まで入ってしまった?のが原因だったようで石鹸をやめたら痛がることも無くなりました🙆♀️
-
ぱんまん
お返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!同じような症状の方からのコメント、助かります🙇♀️
石鹸をやめて割とすぐ痛がらなくなりましたか??
最近石鹸使わないようにお股を洗ってるのですがなかなか改善されず😭
もう一度病院に行こうと思いますがまた軟膏出されて終わりになりそうで心配です💦- 4月8日
-
P🐷
そうですね!割とすぐ痛がることはなくなりました!
娘はすごく痛みに敏感なようで指にできた少しの切り傷でも大袈裟に騒ぐので、おまた痛がってたのも実際はそこまで大袈裟なものではなかったんだと思います。😓
尿検査で特に問題がなければ様子見で大丈夫な気がしますがまだ痛がりますか?😭- 4月11日
コメント