娘が高熱で病院受診し、風邪と診断。熱が下がらず嘔吐、発疹も。水分は取っているが食欲なし。明日再度病院へ。何かできることは?
娘が昨日から39.6℃の高熱です。
今日病院も受診しましたが、おそらく風邪だと言われておわりました。
座薬も時間がきたら入れていますが、
一時的に下がってすぐに40℃ちかくなります😭💦
夕方からは3回、嘔吐😥
食欲は全くありませんが、水分はよくとってくれています。
お腹と背中に今朝から発疹がでています。
突発性発疹は昨年8月になりました。
こんなに熱が下がらないことがはじめてで…
明日、また病院に行きますが
ぐったりしている娘に今できることはないのでしょうか😖😭
- しー(7歳)
コメント
あーか
2回突発になる可能性もあるし、吐いてるとなるとお腹の風邪や胃腸炎系の可能性もありますね💦
座薬は熱の根本治療にはならないので、効かないようなら使わなくても良いのかなと思います💡
座薬切れた時にまたガッと熱上がってしまうのでそれも辛いので…
吐いてるので、水分は少量から少しずつあげて、がぶ飲みしないように気をつけて、食事は取らなくてokなので、ゼリーとか食べたがればあげて、いらないようなら上げなくて大丈夫です!
うちは風邪と言われて様子見てましたが熱下がらず、検査したら細菌性肺炎でした💦
しー
そうなのですね😭
食欲はないのですが、こまめに水分をとろうとしてくれるので助かっています…
今も40℃近い熱があり、ぐったりしています😭💦
明日朝一で病院に行って、血液検査してもらいます😭💦💦