![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週5日、子宮頸管長22.7mmで張り止めを飲み、安静に。上の子がいて不安。1人目は38週まで育てたが、経産婦の経験を聞きたい。
妊娠31週5日
子宮頸管長22.7mm
張り止めを飲むこととなるべく安静にするようにと言われました。
同じような方、安静にってどのくらい制御しました?上の子いるのでなかなか難しいんですが、まだ生まれては困るし....😭💭
不安です。
上の子の時も切迫早産と診断されて、自宅安静指示とリトドリン1日6錠飲んでましたが、1人目だったので比較的ゆっくりできました。38週までお腹の中で育てることができました。
経産婦さんでも、同じような方で、正期産まで持ち堪えた方、早産となった方...
お話聞かせてください...🥺
- nacoco🍑(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎りもママ❤︎
私は同じく1人目の時は
リトドリン処方で39週目で出産しました‼︎
下の子は22週で切迫早産で
リトドリン処方で安静
家事以外は横になってましたが
23週目で張りが酷く
リトドリンも効果なく
緊急入院で出産まで
上の子は旦那と実家と義実家に助けてもらってました🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いま30週で切迫で自宅安静になってます。
買い物は全部ネットか旦那に頼んで外には出てません。
土日は料理はできるだけしませんが平日は三食作るのでイスに座りながら作って洗い物も座りながらやってます。
洗濯が一番やっかいで回して干すのは旦那に頼んでますが干しかたが雑なので手直しと畳むのはわたしがやっています。
掃除は毎日やってましたがいまは気になったとき一部だけにしました。
子どものお風呂や寝かしつけは変わらずやっています。
まだまだあと2ヶ月近くはお腹にいてほしいのに怖いですよね。。
-
nacoco🍑
コメントありがとうございます😭
なるほど...!!!
座りながらやるだけでも違います?😩
つわりが全然終わらなくて先週からやっとやっと!外出できるくらいになり、息子と公園、お散歩行けるようになったんです...🥺🙌🏻
それもお預け....😞💭
お風呂、ご飯、寝かしつけはやるしかないですもんね...🥺💓
お腹の子も守りたいけど、目の前の子供もめっちゃ大事だし🥺💓
そうなんですよね!😭🙌🏻✨
あと2ヶ月お腹にいて欲しい...
37週は超えたいです😩👍- 3月27日
-
ままり
立ってるだけでかなり張っちゃうので座ってるだけでもすこし違う気がします。
あと骨盤ベルトもいいと言われたので家にいてもしっかり巻いてます😃
つわり長かったの終わったのに切迫って辛すぎますね😰
お子さんまだ小さいから抱っこせがみそうだし😭
うちは4歳でも寝起きとか抱っこっていってくるのを結構しちゃってたのが良くなかったかなと思ってます😢
上の子との時間も大切にしたいのに辛いですね、、
お互い頑張って正期産まで越えましょう❗切迫でも予定日越えたひともいますしね👌- 3月27日
-
nacoco🍑
そうですよね😣💭
張り止めが今回は割と効いてるみたいで昨日より張らない気がします!🥺とにかく動かないようにしてます...🙄
骨盤ベルトいいんですか!!
産後に使うものを巻かれていますか???
そうなんです...
つわりも今完全に終わったわけではなくて、気持ち悪いんですけどね...
まさにそうで、2人目妊娠わかった途端息子がママっ子炸裂!!!!🥺💕抱っこめちゃくちゃせがまれ、絶対断らない!って決めて抱っこしまくっていたのでそれがこうなってしまったのかなぁと...4歳でも抱っこですか??🥺💓💓💓めちゃくちゃ可愛い....😣💕
そうですよね!🥺🙌🏻
お互い、正期産迎えられるように...😢❤️- 3月27日
-
ままり
産前から使えるとこちゃんベルトを使ってます😊
二人目は特に切迫なりやすいっていいますもんね😅動かなきゃいけないこと多いし、4歳でもかなり重たいのにまだまだ抱っこしてほしい年頃のようです笑
頑張りましょう~💕- 3月27日
![ぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱー
私も昨日の夜張りがひどく、受診したところ入院になってしまって今病院です😭
上の子の時はなかなか出てきてくれず誘発だったので油断して動きまくってました😖💦
上の子みながら安静ってかなり難しいですよね…😖💦
-
nacoco🍑
そうでしたか😩💭
昨日検診で言われて、入院にはならず、今日張り止めを積極的に飲んで安静にしたいたら昨日よりマシになりました🥺
上の子の時も全然動いてないし今回もつわりで最近動けるようになったばっかりなのに...
なんで子宮頸管短くなるのか...😭💭
原因不明みたいですよね....
本当そうです!😭
上の子との時間も大事にしたいし出来るだけのことしてあげたいのに😫
でもお腹の赤ちゃんも大切で、もどかしいですね🥺
入院して、張りはおさまりましたか?
入院しなきゃいけないほどってことはもう、内服では追い付かずって感じですか?😢点滴になります?😔- 3月27日
-
ぱー
そうなんですね😣💦
私も残り少ない息子との時間大事にしたくてあちこち公園連れ回しちゃってて…😥後悔してます😖結果的に余計に寂しい思いをさせてしまってます😭
昨日子宮頸管2.5センチでした😥すぐ点滴開始しましたが今朝の診察ではずされ、内服になりました!今のところ張りはしますが昨日ほどじゃないです😖産院によって基準は様々なんですかね💦- 3月27日
-
nacoco🍑
そうですよね😩💓
いや!後悔しなくていいと思います!😣✨いっぱい歩いていたって子宮頸管短くならない人はならないし...私みたいに動いてなくても短くなる人はなるし😭⚠️
入院は本当、辛いですよね😢
私も初期に重度妊娠悪阻で少し入院したんですが息子に会いたすぎて泣いてました...
上の子の時に2.5センチ下回ったら入院かなぁって言われました....
おそらく上の子がいるからの配慮かと思われますが...2センチ切ったらたぶんもうアウトですね😩💭
内服に戻ったんですね!😣退院の目処はついてますか?😩- 3月27日
-
ぱー
うわー優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
初期、大変だったんですね😭💦
私もさっきガラス越しに息子にあって静かに涙を流す息子にもうたまらなくなりました😖
入院はとりあえず1週間と言われてますが…様子見てって感じみたいです😣上の子の預け先がないので一刻も早く帰りたいです🤢- 3月27日
-
nacoco🍑
ええぇぇー😫💓
もうその場面想像しただけで、涙も出てきます😢
静かに涙流すなんて...辛かっただろうな、息子さんも😢💭
抱きしめたくなりますね😣
1週間ですか...!!!😭
でも子宮頸管長が伸びることはないから帰っても正期産まではバリバリ動けないですよね😩⚠️
束の間の休息と思ってゆっくりしてくださいね😣💕- 3月28日
-
ぱー
今の診察で私…子宮頸管4センチに伸びてました😦
何が起こったのか…
お互いに後2ヶ月弱ですね😣!
長いですが頑張りましょう!- 3月28日
-
nacoco🍑
え!!
伸びることあるんですか?!😭💭
前回測った時、お腹張ってて短く計測されちゃったとかですかね?
何はともあれ、良かったですね😭🙌🏻
そうですね!お互い頑張りましょう!😭💕💕- 3月28日
nacoco🍑
コメントありがとうございます😭
1ヶ月ほど前は、37mmあったので安心していたんですが...
今日GBSの検査と一緒に経膣エコーしてくれて、22.7mm....😢💭
入院は避けたいです😞⚠️
やはり上のお子さんは見ててもらったんですね😩✨
大変でしたね😢
無事にご出産されてもう半年...
よかったですね😭🙌🏻💓💓💓💓💓
私も何とか正期産の時期になるまでお腹の中で育てたいです😔✨
❤︎りもママ❤︎
子宮頸管長をククル手術をする人もいます‼︎
それでも経過観察もあるので2週間ぐらい入院してはりましたね🥲
見ててもらいました😭
正期産入ってすぐ出産で
2週間ほど早かったし
大変で苦労もしたけど
もう、半年経ちました👶❤️
正期産に入るまで
家事、育児は
旦那さん、親に頼れるなら
相談してみてはどうでしょうか⁇
私の親は、周りに切迫早産とか経験の無かったので
中々、親でも理解が難しかって悩んだ時もありました🥲
出産してからは凄く、可愛がってもらってますが😂
nacoco🍑
そうですよね😭
1人目で切迫なると、なりやすいんですかね...??😭
授かれるならまだ欲しいと願ってるんですけど、その前に何かしておくべきなのか..?
うちも上の息子は2週間早かったけど3358gと立派に成長して生まれてきてくれました🥺
半年、おめでとうございます♡♡
女の子ベビーも可愛いんだろうな☺️💕
そうですね😞✨
夫が今なかなか仕事が忙しくて朝は5時に出て行くし帰りは22時頃だし、でなかなか頼れる状況でなくて....😔⚠️もちろん、休みの日とか率先して子供のことやってくれるので検診結果伝えてなるべくお願いしたいと伝えましたが🥺
周りの理解得られないことほど辛いことってないですよね.....
うちも、切迫早産だったけど動いてたとか、つわりは私だけが重いので、気持ちの問題だとか言われて...心折れましたよ🙄⚠️
❤︎りもママ❤︎
下にお返事してしまったので
スクリーンショットで載せます😅
nacoco🍑
ありがとうございます😭🙌🏻💓
私は特に言われなかったんですが、出産後聞いてみようかなと思います!
れみさんのお子さんも3000超え!😭💓💓とってもありがたいですよね😢💕
あーーそう言ってもらえるのなんかすごく嬉しい😭🙌🏻💓
男の子は大変、女の子がいいよみたいなこと言う人いて、最近も2人目が女の子とわかった途端、上の子男の子なのに、女の子は一生一緒にいられるから嬉しい〜ってマウントとられ😀💭モヤっとしていたので、嬉しいです😞❤️
男の子も可愛いですよ〜♡♡♡
ママ〜?🥺ぎゅーーーってしてくれて🥺鼻血出そうですよ!笑
そうですね😭
とにかく、息子とお腹の赤ちゃんの安全確保を第一に考えて生活します!😣👍
❤︎りもママ❤︎
聞いてみてください‼︎🙂
お腹の中にいて、正期産まで持ってくれたら3000越えになるんだなと😙✨
ほんと、ありがたいです🥰
そんな事言うひとダメですね🥲
男の子だって可愛いですよね❤️
周りは女男ばっかりなんで
少し羨ましいです🥰
はい‼︎無理して体調崩したりするのも良く無いし
母体も危険になるし
息子ちゃんお腹の子を守ってあげて下さいね🙂