※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
住まい

最近、65インチか70インチのテレビ購入した方居ますか?いくらくらいでし…

最近、65インチか70インチのテレビ購入した方居ますか?


いくらくらいでしたか??

先日息子が硬めのおもちゃのボールを当ててしまい見事液晶にヒビが😭😭😭😭

火災保険には加入してるものの、家財はつけてなかったので、、、実費で修理を依頼しようか新しく購入しようか悩んでます😂😭😂😭

まだ2年……とても悔しい。笑笑

電気屋さんで長期保証つけていたけど、結局それは自然故障にしか使えないらしく……それって意味あるのかと落胆😑笑

ですが、修理が20万近いので
それならプラス支払って新品を買うべきか……😭

ちなみに今はSONYのBRAVIAです!

コメント

ママリ🔰

SONYの有機EL65型、40万でした☺️

  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます💗
    有機ELって高いんですね…🙄

    まだ真ん中と末っ子も2.0歳でやりかねないので、、、笑笑
    さすがに出せないかなぁ🤣🤣🤣

    • 3月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちもまだまだ小さいですが、火災保険は一応付けたのと壁掛けにしたので大丈夫と信じたいです…笑

    • 3月26日
  • mm

    mm

    ほんとやってくれましたよ~😑笑
    たまたまソファ後ろから投げたのがあたったとゆー悲劇でわざとではなかったですが代償はデカすぎる🤣🤣

    我が家も家建てる時にはしっかり火災にプラスで家財もつけたいと思います🤣🤣

    • 3月26日
deleted user

65インチ本体だけだと18万でしたよー!
パナソニックのVIERAです! 
3月で型落ち出てるので
買うならば今ですよー!

  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます🥺

    なるほど!!!
    安いじゃないですかー🤤
    (決して安い買い物ではないが、出たばかりの時の価格に比べたら🤣)
    型落ちですね🥺🥺🥺🥺👏

    まだ下2人も小さく何があるか分からないので最初に買った価格ほど出したくない現実🤣🤣

    ちょっと電気屋さん走ります🤤

    • 3月26日
deleted user

うちも最近息子にやられて買い替えました(笑)買って1年のテレビを半年前に壊されて、その半年前に買ったテレビをまたやられました😂

今までシャープの60 ⇢ シャープの60して、今回ソニーの65にしましたけど(全て液晶です)、いろいろ込みで17万しないくらいでした。

  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます💗
    5歳近い息子、今更ながらやってくれました🤣🤣😭💦

    ひょえ~😳😳😳😳💦
    ママリさん、、それ辛い案件ですね😭😭😭😭😭😭

    まぁ子どもいたら何が起こるか分からない……😑痛感しました笑笑

    なんと🤭👏👏
    お値打ち価格じゃないですか~🥺💗
    (決して安い買い物ではないが、買った当時の価格に比べれば可愛く思えますね笑)

    ちょっと電気屋さん走ります🤣

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはありがたいことに全て火災保険で賄えたので、だんだんいいテレビになっていって実は嬉しいです(笑)でもそろそろ本気で画面を保護するパネルをつけようか検討中です。

    今は決算の時期でもあるので、買うなら今月中がおすすめです!

    • 3月26日
  • mm

    mm

    保険で賄えたのは嬉しすぎますね🤭💗
    買った時より半額くらいで買えるなら全然買えそう🤤🤤

    ほんと携帯にしろ液晶、繊細もろすぎますよね🤣😭

    ありがとうございます!!💕

    • 3月26日
m&m

60インチのTOSHIBAの REGZAで13万でした😊

  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます🥺
    今が買い時ですね🥰🥰🥰

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

45万くらいのTVを買おうとしています☺️

  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます!
    大きな買い物しますね~🤤
    我が家40万近く買ったものが今回悲惨な結果なので、今回は安いの買いまーす✌︎

    • 3月27日
deleted user

SHARP AQUOS 70インチ
20万程で購入しました🙌

  • mm

    mm

    お返事ありがとうございます💕
    65も70もさほど値段変わりませんよね🥺

    でも我が家はまたやられる怖さがあるので旦那は75を推してきましたが、断固拒否して今回もまた同じ65でとどまっておきました🤣

    義父の保険使えるので良かったです🤣

    • 4月1日