![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がチャイルドシートに乗ってくれなくて困っています。最近はギャン泣きや反り返りで拒否し、運転も不安です。試した方法も効果がなく、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
息子がチャイルドシートに乗ってくれなくてほんと困ってます😭
8ヶ月くらいまではちゃんと乗ってくれてたのに、最近はギャン泣き、反り返りで絶対のらないぞ!という固い意志で拒否します💦首を痛めるんじゃないかってくらい反り返って落ちそうになります😥
なので1人で息子を乗せて買い物にも行けませんし、検診や予防接種、小児科などの時は旦那に休んでもらうか実家の父にわざわざきてもらって運転を頼んでます😢
でも運転してもらって私が抱っこして乗せてて急ブレーキしたらと思うと小児科まで5分でもヒヤヒヤですし、法律でも決まってることのようなのでちゃんと乗ってくれるようになりたいです。。。
YouTubeを見せる、おもちゃで釣る、録音したパパの声を流す、ひんやりマットを敷く、いつも寝る時にかけている毛布をかける、というのは試してみましたが全然ダメでした。
同じようなお子さんみえますか?どうやったら乗ってくれましたか?
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
うちもチャイルドシート未だに嫌いなんですけど
キーケースと
印鑑ケース持たせると大人しいです😂
車限定のおもちゃ?みたいで気に入ってます🙆♀️
あと10キロ超えてからは
助手席に前向きで乗せたら
だいぶ大人しくなりました!
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
うちものけぞって嫌がる時期長かったですが分からないだろうとは思いつつ乗らないと事故した時どうなるかをできる限り噛み砕いて無理矢理にでも乗せてました。(法律的にもですが父が救命士で事故した時に一番に犠牲になるのはチャイルドシートやシートベルトをしてない子どもだとよく話を聞いてたので)
言い聞かせもあるのか、わかってきたからか2歳前には嫌がらずに自分から乗ってくれるようになりました。
嫌がるからと抱っこで乗ってたらおそらくずっと嫌がるのではと思います(*_*)
イヤイヤが激しい時期は諦めて30分〜1時間程度でしたら歩いて行くのも手だと思います(*^^*)
乗ってくれないとこちらの体力も奪われて辛いですよね(・´ω`・)
-
ママリ
そうですね、いざという時抱っこだと危ないですもんね😥救命士のお父様のお話参考になります💦
無理やりでも載せて、安全を第一にしてあげるようにします!
ありがとうございました❣️- 3月31日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
運転頼んでるってことはだっこしてるってことですよね?
きっとそれに慣れちゃってるのでは?
のけぞっても無理矢理乗せてたらいつか諦めて乗ってくれると思いますよ☺️うちの上の子もそうでのけぞってましたが無理矢理乗せて泣いても走らせてました😂
-
ママリ
抱っこに慣れてるかもです😣泣いても無理やり乗せるの頑張ってみます!
ありがとうございました❣️- 3月31日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
うちも一時期チャイルドシート拒否でした😢
体をのけぞらせてぎゃん泣きし通しでした‥
心を鬼にしてどんなに泣いてもだっこしないようにしました笑
あとは車の座席につける鏡買ったり、のせる前にミルクたくさん飲ませてお腹一杯にしたり、音楽流したりしました!
最近はおとなしく乗ってくれるようになりました❗
すでに試されていたらすみません‥
-
ママリ
私も心を鬼にして無理やり乗せるようにします😣鏡も買ってきて試してみます❣️
ありがとうございました♡- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも泣いている時期ありましたが泣いたとしても無理矢理乗せてました☺️
好きな音楽かけてあげたり、おもちゃで釣ったりしてもダメな時は諦めます👍
チャイルドシートは車で必ず乗るもの、泣いても降ろしてもらえないのがわかるまでは仰け反って嫌がったとしても繰り返していくしかないのかなぁと私は思います💦
ちなみに長男の時は後部座席からみえるモニター付けてDVD流してましたが、見たいがために車に乗る!も泣いたりすることが増えたので結構モニターとって辞めました😅
-
ママリ
やっぱり無理やりでもそういうものだと教えた方がいいですよね😥慣れさせるように繰り返して頑張りたいと思います❣️
ありがとうございました♡- 3月31日
ママリ
ありがとうございました♡
おもちゃ大量に持ち込んで試してみます!😊