![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱいマッサージで乳首が痛くて傷ついてしまう状況。2人目の母乳育児に不安がある。アドバイスをお願いします。
妊娠中期でおっぱいマッサージを始めました。
お風呂で乳首付近の硬さを潰して柔らかくしようとしているんですが
乳首の皮膚が薄いせいか
お風呂あがりに毎回痛くて傷になってしまってます💦
1人目の授乳の時も
乳首に、傷ができて痛すぎて
すぐにミルクに切り替えてしまいました💦
今回は頑張ろうと思ってマッサージしているんですが
毎回痛くて
メデラの保護クリームを塗ってラップをして過ごすんですが
こんな状態で2人目母乳できるのか?
と不安になります。
アドバイスください。🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
お医者さんにはマッサージしてること伝えてますか?
おっぱいマッサージをすると、子宮が刺激されて早産傾向になるかもしれないって聞いたことあります💦マッサージするなら後期に入ってからの方が安心な気がします。(聞いていたらすみません🙇♀️)
私の乳首も、新生児だと吸いにくい形状なので、臨月になってからオイル塗って乳首伸ばしたりしてます😁1人目のとき完母でしたが、毎日吸われてると皮膚ってゴムみたいに伸びてくるので、傷がつくほどマッサージしなくても毎日保湿したり伸ばすだけでも違ってくるんじゃないかなと思います!!
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
20週でおっぱいマッサージは早くないですか?😳見当違いなコメントならごめんなさい!乳首への刺激は子宮収縮につながるので37週まで基本なしで、私は予定帝王切開だったので産むまで禁止でした💦
それはともかく、乳首のマッサージは皮膚を擦るのではなく指の先を乳輪に埋めるように軽くするもので痛みを感じるまで力を入れなくて大丈夫ですよ!産んでから毎回授乳の前に10回ずつくらい乳房を両手で下から支えて持ち上げておろすマッサージと、乳首を人差し指、中指、親指で親指が上に来るように支え、親指が乳輪に当たるように押す感じでのの字を描くようにマッサージすると指導されました❗️
-
はじめてのママリ
確かに💦早すぎました😢
教えていただきありがとうございます。
私も予定帝王切開の予定です。
わかりやすい説明ありがとうございます。
わたしも産んでから頑張りたいと思います。
気持ちだけが前に行ってしまい子宮収縮のことなど忘れていました‥😢- 3月26日
-
ちゅーん
ここで質問して気がついてよかったです😊💕
乳首の根本をマッサージすると柔らかくなって傷がつきにくくなりますよ☺️うまく行かない場合は産んでから最初だけでも桶谷式など行ってマッサージしてもらうのもアリだと思います✨
今は焦らずゆったりとした気持ちで(2人目だしゆったりが難しいのはわかりますが🤣)で過ごしてくださいね✨- 3月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね、、
1人目完ミだったので知らないことばかりです😢
母乳に関しては初産のような感覚です💦
何とか式❓というのはおっぱいマッサージのことでしょうか?
色々聞いてしまってすみません🙇♀️- 3月26日
-
ちゅーん
おけたにしき、と読みます☺️独自の乳房管理法をもっていて母乳育児にこだわるなら知っておいた方がいいと思います🤗桶谷式母乳相談室というものがありますよ。そういう私は母乳より睡眠形式にこだわりがあったので生後6ヶ月で完ミに切り替え育てていますけど😂2人目ちゃんはおっぱい あげられるといいですね💕みんな理想やこだわりはあると思うので。頑張ってくださいね✨
- 3月26日
![豆柴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆柴
赤ちゃんに吸われる事で自然と乳首(皮膚)が強くなっていくものだと思うので、自分で擦ったり?過度なマッサージはしない方がいいと思います…😳💦
吸われるの慣れるまでニップルシールドとか使えばいいかと思います😌
-
はじめてのママリ
マッサージは産まれてからにします💦ちょっと先走りすぎました😅
保護だけで妊娠中は頑張りたいと思います。
ありがとうございます😊- 3月26日
はじめてのママリ
教えていただいてありがとうございます。
ちょっと先走りすぎました💦
そうですよね。
子宮収縮の恐れがあると聞いたことあるのでやめておきます。
私も後期に入ったら保護とマッサージしたいと思います。
ありがとうございます😊