コメント
退会ユーザー
私も2人目の時マタニティブルーになりました😭
退会ユーザー
私も2人目の時マタニティブルーになりました😭
「出産」に関する質問
計画無痛の予定が12月分娩予約多いから取り止めになった、、悲しすぎる😭😭😭 1人目がお産の進み早すぎて無痛間に合わないから自然で産んで、今回こそは(最後の出産って決めてるから)無痛で産みたくて計画無痛にしたかったの…
2人目 里帰り について 上の子が保育園などに通っていて、2人目出産里帰りで保育園お休みさせてた方にお聞きしたいです。 ①上の子が何歳のときでしたか? ②どのくらいの期間里帰りしていましたか? ③上の子は保育園休…
8時台に毎日公園に行くだけど、その時間はおそらく園に送迎中のお母様方とよくすれ違う。みんなちょっと急いでる。 私は時間の制限もなく公園で遊ぶだけ。しかもだーれもいなくて毎日毎日貸切。出産の際退職してしまった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目の時ほんとになんもなくて、昼間〜夕方になるとほんとに寂しくなるんです。
いつ頃落ち着きました??
退会ユーザー
すごく分かります😭
初めての2人育児、寝れない、などが重なって勝手に涙出てました😢
私の場合下の子が生後3ヶ月くらいの時に落ち着きました😭
その時期は下の子がよく寝てくれるようになって2人育児にもなんとなく慣れた時に心に少し余裕が出来て改善しました😭
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!!
たしかにまだ体も万全じゃないし、胸とかも張るし、でも家のこともやらなきゃだし。。。ほんとに涙でちゃいます😢😢
きっとこの生活リズムになれるまでの我慢ですよね。全てはホルモンのせいー
退会ユーザー
そうなんですよね😭
私の場合日中は上の子が起きてるしお世話しなきゃいけないし、洗濯、掃除もしなきゃだし、ご飯も作らなきゃいけないし
夜は授乳があって上の子の夜泣きがあって
って今思えば壮絶です😭
頼れる場所、人が居るのでしたら頼った方がいいですよ😭