
コメント

退会ユーザー
私も2人目の時マタニティブルーになりました😭
退会ユーザー
私も2人目の時マタニティブルーになりました😭
「産後」に関する質問
産後の生理が来ました。 血が出ている感覚が全くわかりません。 元々、締めておける?みたいな感じで、トイレとかで出すことができたのであまり漏れたことが無かったのが、1人産んでからそれが難しくなりました。 それ…
妊娠検査薬の薄さと週数は関係ありますかね? 産後3ヶ月のため、排卵予定日と生理予定日が予測できないのですが写真のような薄い陽性反応が出ました。 前回生理開始日が3月4日なのですが計算したら4週5日となるのですがみ…
悩んで産んだ子。 正直可愛がれなくて。 授かる前に戻りたいと何度も何度も思ってしまいます。 こんな気持ちのままでいるのイヤなのですが産後数ヶ月経った今も気持ちが切り替えられません。 上の子たちだけでよかったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目の時ほんとになんもなくて、昼間〜夕方になるとほんとに寂しくなるんです。
いつ頃落ち着きました??
退会ユーザー
すごく分かります😭
初めての2人育児、寝れない、などが重なって勝手に涙出てました😢
私の場合下の子が生後3ヶ月くらいの時に落ち着きました😭
その時期は下の子がよく寝てくれるようになって2人育児にもなんとなく慣れた時に心に少し余裕が出来て改善しました😭
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!!
たしかにまだ体も万全じゃないし、胸とかも張るし、でも家のこともやらなきゃだし。。。ほんとに涙でちゃいます😢😢
きっとこの生活リズムになれるまでの我慢ですよね。全てはホルモンのせいー
退会ユーザー
そうなんですよね😭
私の場合日中は上の子が起きてるしお世話しなきゃいけないし、洗濯、掃除もしなきゃだし、ご飯も作らなきゃいけないし
夜は授乳があって上の子の夜泣きがあって
って今思えば壮絶です😭
頼れる場所、人が居るのでしたら頼った方がいいですよ😭