
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が2歳の時に読み始めました☺️

Fy
購入した訳ではないですが
保育士してて年中、年長で読み聞かせることが多いです☺
内容によっては年少くらいでも読むことも🤔!
-
ママリ
保育士さんの意見、参考になります☺️
文が長いと子供も飽きてきそうだし、まずは月齢にあった短い本を購入してみようと思います😊
ありがとうございました✨- 3月25日
はじめてのママリ🔰
長男が2歳の時に読み始めました☺️
Fy
購入した訳ではないですが
保育士してて年中、年長で読み聞かせることが多いです☺
内容によっては年少くらいでも読むことも🤔!
ママリ
保育士さんの意見、参考になります☺️
文が長いと子供も飽きてきそうだし、まずは月齢にあった短い本を購入してみようと思います😊
ありがとうございました✨
「読み聞かせ」に関する質問
多動なのか?と少し不安になってしまいました。 1歳10ヶ月の女の子を自宅保育しています。 普段は公園で遊ぶことが多いのですが、久しぶりに児童館の1歳クラスの集まりに行ってきました。内容は音楽に合わせて踊ったり、…
1歳4カ月の娘のことです。 多動なのか?と不安になっています。 今日児童館のイベントで絵本の読み聞かせや手遊びをしていたのですが先生のお話を全く聞かず他のことで遊び始めてしまいました。 あっちで絵本読んでるよ…
絵本の読み聞かせ、全然してこなかった人いますか?😭 子供が小3、小1の男の子2人ですが 私はあまり絵本の読み聞かせをせずにここまできました、、、 そのせいか2人とも文章題が苦手ですし 文章を書くのも苦手です💦 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やはり、それくらいの月齢からの方が理解できそうですよね😊
回答、ありがとうございました✨