※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろん
ココロ・悩み

婦人部の活動に興味がなく、娘も学会に入れていないので、創価学会を辞めたいですか?

創価学会を辞めた方いらっしゃいますか?

結婚してから入ったのですが婦人部の人がだるすぎて辞めたいです

私自信一切興味ないですし活動もしてません

娘も学会には入れてないです。


コメント

ママリ

学会に入るには何か手続きいるんですか?
無視してたら駄目なんですかね?

  • とろろん

    とろろん


    名前と住所を書いて、なんか話するだけです

    その紙はどこに提出してるのかわかりませんが
    入会すると、定期的にその地区の人が家に来るんです
    めちゃくちゃだるいです

    • 3月25日
nakigank^^

旦那さんが入ってるから入ったんですか?
会いたくないなら居留守使えませんか?💦

  • とろろん

    とろろん


    そうなんですよ〜入るだけならいいかな〜と思ったのですが
    入ったその週から婦人部の人たちが家に突然きて
    料理持ってきたり玄関で立ち話したりってのが続いて
    最初は良かったのですがしつこくなってきて
    アポ無しで家に来る頻度が高すぎて気持ち悪くて

    居留守使えるんですけど、家にインターホンカメラがないので
    誰がきたか確認できないんです、、、

    • 3月27日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    旦那さんに相談されてはどうですか?どういう話し合いで入ることになったかはわかりませんが、こんなに来られると学会事態も悪く考えてしまう。あなたのやってること否定したくないから頻繁来るのをやめてほしい、最近疲れてきたと。
    だいたい家に用事ある人は郵便屋さんかクロネコとかの配達員だと思うのでそこは再配する形にして、知り合いであればアポ取ってから来てもらったりとかはどうですか?
    あと覗き穴はないですか?
    私はインターフォンありますが姿が映ってない時はそっと近づいて覗き穴から見てますが、ガラス付きのドアですか?

    • 3月27日
  • とろろん

    とろろん


    一度相談して、伝えてもらったのですが
    それでも意味がなくて。


    もうこれから居留守貫くことにします、、

    覗き穴はあります!
    確認するときの音でバレないかな?と怖くて、、、

    • 3月28日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そうなんですね。💦
    学会の人はお節介が多いから助かる時もあるけど困る時もあります。😂

    うちは子供にもシー!!!って言って覗くときあります。
    ここの地域だけかわかりませんが定期的にキリスト教の人が廻ってくるので。😅
    のぞき穴に蓋してるので、蓋をスライドさせて見るんですがバレたことはないです。その際靴はくと音がするから素足で見ます。😊

    • 3月28日