※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

胎動が静かになり心配。検診では問題なし。ただ、赤ちゃんは小さめ。特に問題ないか不安。

胎動についてですm(__)m

つい最近まではボコボコ蹴っていて膀胱刺激されていたのですが!最近は仰向け横に向きに寝ててもポコッっと静かめです😢
心配になれ意識を集中して手を当てたり話しかけたりエンジェルサウンドをしてみると臍帯?の音やトクトクと心臓の音は聞こえますし、反応もしてくれます「反応は気のせいかな?(笑)」!!

ただ寝てるだけなんですかね?

もっと胎動激しくなるなどママリで聞いたので、、
静かめになってく我が子に不安があります😢

1週間前の検診では特に問題ない!
羊水の量も標準ですと!
ただ赤ちゃんが週数よりは小さめ!との事。
後はわたしの体重指摘のみです(笑)

右を下にして横になってますが、、ポコッポコッっと静かに動いてます🥵

特に問題はないんですかね?😅💦💦

コメント

えま

私も胎動が大人しめの時に何度も不安になりました😔💦
色々調べちゃったりもしたのですが、赤ちゃんも個性があると知って以降「この子は今静かに動きたいんだなー」「今日は大人しくしたい日なのかな?」と思うようにして、胎動があれば弱くてもヨシ!と考えたら楽になりました😌✨

検診で特に指摘されなければ問題はないと思って良いと思ってます😊
考えすぎてもストレスですし、赤ちゃんにも良くなかったなぁと😅

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうですよね、赤ちゃんにも個性がありますよね!!!夜より昼間のがポコッポコッするのでまだ動きがあるので大丈夫ですよね♡꙼̈

    検診では特にでした!!!

    考えすぎずに過ごしたいと思います♡꙼̈

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私も今日胎動少ないな・・・って思う日ありました😅心配な日は胎動カウント何回も計ったりしてました。

心配なら胎動回数測って、計り直しても少なくて心配なら産婦人科に連絡しても良いと思います😅

  • 新米ママ

    新米ママ

    1時間無いと不安など見ましたが割と1度は動くので大丈夫ですかね😔

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期に入ると、検診でも毎回胎動あるか確認されましたし、心配ならまず産婦人科に連絡して見てって何もなければそれで良いし、自分も安心できると思います😺
    一度夜勤明けにお腹痛くなって念のため見てもらいましたが何ともなくて安心して帰った記憶があります😅
    私も1時間以内にあるかだけははからない時でも意識してました😳
    あまり神経質にならずに過ごせますように😊

    • 3月26日
  • 新米ママ

    新米ママ

    後期に入ると確認があるんですね☺️初めて知らました!!!
    この質問をしてからは割と動くのできっと気まぐれさんなのかなと思うようにしました!!笑

    ぴ さんの言う通り、あまり神経質にならず過ごしたいと思います!

    • 3月27日
りりこ

赤ちゃんが寝てると思われる時はお腹全然動きませんでした😪
あと、わたしの時はわたしがご飯を食べると激しく動くけどそれ以外の時は静かな場合が多かったです(笑)
この先赤ちゃんが成長してお腹の中が窮屈になると胎動も減ってきますが、エンジェルサウンドを持っていらっしゃるならいつでも心音で元気か確認できるのでいいですね🥰

  • 新米ママ

    新米ママ

    赤ちゃんは寝るのが仕事、お腹にいる時は大半寝てると見ました!
    なので、あまり気にせず過ごしたいと思いますm(__)m
    エンジェルサウンズがあるのでまだ安心です…

    • 3月26日