
コメント

ゆり
5ヶ月には下の歯の頭が出てたと思います🙄

ちゃちゃ
うちの息子は、生え始めたのは10ヶ月頃でしたよ!
わたしもその頃不安で、保健師さんに相談したら、
1歳まで生えない子もいるし、心配しなくてもまだ大丈夫だよ。
面倒な歯磨きを、まだしなくていいって思ったらラッキーじゃない?😊
って言われましたよ🎶
-
すぅー
コメントありがとうございます😌
すごく心配していたのでその言葉で気持ちがかなり楽になりました😭ありがとうございます🥰💓
面倒な歯磨きをまだしなくていい、ラッキー😍💓💓💓って思っておきます😳❤️
生え始まる前に何かしていた仕草などありますかー?🤔- 3月25日
-
ちゃちゃ
それは良かったです✨😊
ラッキーです🍀✧︎
逆に早く生えた子は大変だなって思うと気楽ですよね😌授乳時、乳首噛まれたりもするし🥶🥶🥶
上の方同様、ヨダレが凄くて、スタイがビシャビシャになり、1日に何回か替えてました💦💦
あとは歯がゆいのか、おもちゃを常に口に入れてました!あと夜泣きもたまに…🥶- 3月25日
-
すぅー
ありがとうございます😭乳首噛まれるの想像するだけで震えます😱
夜泣きもしてたり、おもちゃも口に入れたり、スタイもべちゃべちゃなのでもう少しかもしれませんね🥺
虫歯のケアしなくてラッキーと思って気長に待ちます😍- 3月25日

やん
上の子は8ヶ月過ぎ、下の子は1歳過ぎに生えてきました😊
-
すぅー
コメントありがとうございます😌
じゃあ私の息子もそろそろ生えてくるかもしれませんね🥺
遅いなと少し心配していたので安心しました😍
歯が生える前何かしていた仕草などありますでしょうか??- 3月25日
-
やん
歯と関係あるかは分かりませんが下の子は生え始める頃からよだれが出始めてスタイ必須になりました😂
- 3月25日
-
すぅー
よだれはかなり出てるのでもうすぐかもしれないですね😳
- 3月25日

はじめてのママり🔰
5ヶ月くらいです😌
歯は早く生えてきてもいいことないですよ😫💦虫歯に気をつけないといけなくなるので😂💦
-
すぅー
コメントありがとうございます😋
そうですね😍虫歯に気をつけなくてラッキーって思っておきます☺️ありがとうございます😚- 3月25日
すぅー
コメントありがとうございます😌
ゆりさんのお子様は早かったんですね🥰