※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

出産祝いの金額が変更されたが、購入内容や金額の証明が欲しいと感じている。

職場で出産祝い渡す時に渡すものの合計をみんなで割ってお金集めると思うんですけどその時にどういうもの買っていくら掛かったのかとかは口頭ではなく画像や領収書的なもので見せるものでしょうか?

働いて1.5ヶ月経ったのですが一昨日上の方が出産してみんなで出産祝い送る話をされてぽにょさんは入ってあまり経ってないし2万ぐらいのもの買って8人で割ってぽにょさん少なめにするという話をされていたのですがその後私が職場での嫌がらせや上の方の言動に不信感があり、辞めることを連絡して4月いっぱいで辞めることになったのですが昨日職場の方から出産祝いのお金3000円になったんだけどどうする?と気まずそうに言われました。
払いませんなんて言えるわけもないしでも最初の話よりも金額上がってたのでどういうものでいくらのもの買ったんだろうと思ってました。
ちなみに私だけ性別も未だに知りません。

コメント

りんりん

うちの会社の所属部署は
そういったお祝いなどがあれば
領収ノートがあって
割る人の名前を書いて
領収書、レシートを貼り付けて
○円÷○人=いくら
と記入されたものを
部署内の人全員に回覧でまわして
承諾印おしてます😳🙌

  • おもち

    おもち

    そういう風にしてるんですね💡
    どこでもちゃんとそうやってるわけじゃないですよね?😥

    • 3月25日
  • りんりん

    りんりん

    どうなんですかね💦
    私は高卒からずっと同じ職場で社員として働いてるので
    他社のことはわからないのですが
    社内は他部署でも同じ感じです😳

    • 3月25日
  • おもち

    おもち

    そうなんですね💡
    働いてる職場でなにか祝いを渡す経験が今まで無かったのでどんなものなのかなと思っていました!

    一応口頭ではカタログギフトとおむつケーキで1人3000円と言われましたがそんなものですか?

    • 3月25日
  • りんりん

    りんりん

    何人で割るかにも寄りますかね💦
    おむつケーキだったら5千円ぐらいだとおもうので
    カタログギフトがいくらかにもよりますね🥺🙌

    • 3月25日
  • おもち

    おもち

    8人です💡
    そうなんですね💦
    カタログギフトって結構高いんですかね?🤔

    • 3月25日
  • りんりん

    りんりん

    カタログギフトだったら
    ピンキリだとおもうんですけど
    大体お祝いとかで渡すなら
    1万ほどが相場かなとおもいます😖
    けど上司の方とのことなので
    少し高めのものにしてるのかもしれませんね🥺✋

    • 3月25日