
朝起きるのが遅くて困っています。子供の世話で一日中眠いし、旦那は仕事に行っているので1人で起きる必要があります。早く起きて家族との時間を大切にしたいです。
朝起きれない😭😭
下の子の夜間授乳もあり一日中眠くて眠くて..
朝起きるのが8時半〜9時とかになっちゃって、
旦那はとっくに仕事行ってるし
上の子は私が起きるまでひたすら寝てます💦😭😭
保育園はいってません。
毎日、早く起きよう起きようと思ってもだめだーーー
ほんとなら旦那のお見送りもしたいし
私1人ならまだしも、娘に申し訳なくて🥲
早く起きて公園いったりしたいのに
ダラダラな生活させてごめんよー( ; ; )
一日のスタートから1日無駄にした気になっちゃいます💦💦
- とら(4歳3ヶ月, 6歳)

mk
わかります!!!
わたしもアラームめっちゃかけてるのに、全部無意識に止めまくって起きたい時間に起きれた試しがないです(笑)
いつも「あー、寝過ぎた!」ってなってます。
うちは上2人保育園行ってるのでそれまでには起きれてますが、自分の身なりは後回しで上2人を時間までに送り届けるのがミッションです(笑)
コメント