※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、レパートリーが少なく不安を感じています。9ヶ月からの食材をすぐに与えても大丈夫か、調味料の増加も気になります。他の方はどうしていたか教えてください。

もうすぐ9ヶ月、離乳食について

息子は現在2回食で、数日で9ヶ月になるのですが
レパートリーがどうも少なく今後もBFを頼っていこうと思っています。
和光堂やキューピーなどからレトルトパウチのものや瓶ものは沢山出ていますが、9ヶ月からの表示があるもの
は9ヶ月に入りすぐに与えても良いものなのでしょうか?
ごま油やブイヨン、チーズ風味など調味料も一気に増えている気がして不安があります。。

今までは7ヶ月からの表示のものを8ヶ月以降に与えたりしていました。
皆さんはどうでしたか??(>_<)

コメント

さりぃ

9ヶ月入ってから、9ヶ月のBFに変えました!味が濃かったりするかもしれませんが、味が増えれば好みも分かってくるかなぁと思ったからです😊今のところ、7ヶ月のBFより食い付きが良い気がします!初めは1袋だけ買って試してみました😄

  • ポッちゃん

    ポッちゃん

    コメントありがとうございます😭🙏🏻
    タイムリーなご回答嬉しいです❣️9ヶ月のBFは美味しいんですかね😍💯調味料や味付けが濃いものを既に与えてしまっているので、不安もあったのですが私も何か一袋から試してみたいと思います💕

    • 3月25日