
BCG接種についての質問です。接種後の様子やケアについて教えてください。接種の流れは片腕だけ出すんですか?
BCGについて。
明後日BCGがあります。なんだか今から緊張してます(・・;)笑
BCGを受けたお子様の接種どきの様子やその後のおうちでの様子、夜泣きなど注射跡のケアなど参考にしたいので教えてください!
接種の流れは膝の上に座らせて片腕だけ出すんですよね?(・・;)
- たんたん。(10歳)

★えりぃ★
先日やってきました(^^)
膝に座らせて、片腕を洋服から出しておさえます。
左腕に薬液を塗られて、プラスチックについてる針をグリグリ腕に押し付けられます( ̊ଳ ̊)笑
息子はギャン泣き…。
そのあと薬液が乾くまで10分くらいそのまま待つんですが、その頃には落ち着いて看護師さんにニコニコでした(^^)
家でぐずったりもせず、お風呂も普通に入れました!
まだ一週間しか経ってないので、腕の跡は目立たないですが、これからですよねー

ひーちゃんmama.
接種の流れは病院によってわからないですが私のところは膝の上に座らせそのあと親が頭を固定(注射するとこをみせない為に親の胸のあたりにくっつけます)腕などは看護師さんたちが持つといい思います!そのあとBCGを接種し乾くまで服は着せずその腕を親が持っておきます!
乾くまで結核の菌?がつくので!
もし着いたときは洗ってください!
あとはいつも予防接種したあとのように過ごしてもらったら大丈夫です!
注射あとのケアーもないです!
ただすぐ赤くなって膿んでないか見るくらいです!(コッホ現象になってないか!わからなければネットで調べたらでてきますよ!)

かいとママ
夜泣きはなかったですよ(*˘︶˘*).。.:*♡
5ヶ月なのでじゅくじゅくしてても掻き毟る事はないので、大丈夫だと思います。
跡のケアは何もしない事が1番ですね(๑❛ꆚ❛๑)
3ヶ月経ちましたが薄くなっています。
膝に座らせて、片腕を出して液体を塗られていっぱい針のついたハンコを押されます。
大変なのは、ここからです。笑
液が完全に乾くまで待たないと行けないので、自分にもつかないようにしながらもう泣いて暴れる子供の両手を持たなくては行けません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
泣いて暴れて看護師さんと2人掛かりで抑えてました(◞‸◟ㆀ)

ぴーなっつ
先週受けてきました!
打ってすぐは泣いてましたが、乾かさないと行けないので腕をかかないように抱っこして待つのが大変でした。
乾くころには落ち着いていました!
他の予防接種の時ほどは泣かなかったです!
家での様子も特にかわりなく、ケロっとしてましたよー(^^)
打ったところに薬とか塗らないでねって言われたので、ケアは何もしてません!

なっちゃん
うちは先週の土曜に打ちましたよ~
うちは先生がけっこうギューっと押し付けて腕まで真っ赤に…もちろんギャー泣きでした(^_^;)おうちはではちょっと疲れたのか寝てばかりでしたね~(*^^*)
夜も夜泣きはいつもより無くて逆に寝てたような?(笑)
注射跡は、お風呂で石鹸をつけないでそれ以外を洗いましたよ~
今も石鹸つけないでそのままにしています
注射の後に看護師さんがケアのやり方を教えてもらえると思うので聞くといいと思いますよ(*^^*)
なんだか子供の注射って親まで緊張しちゃいますよね(笑)
でも
あんまり緊張してると子供にバレて余計に泣いてしまうと思うので緊張しないで気軽にうけてくださいね~(*^^*)
流れは
体調を先生に診てもらって注射になると思いますよ
片腕だして片腕はもって足は股で挟んでいれば大丈夫だと思いますよ~
すぐ済むしいつもの注射と変わらないですよ~(*^^*)

ひっくん
接種して10日程経ちました!
接種したときは、もうギャン泣きです(笑)
グーっと押されるので
少し出血もしましたが
そんなもんなんだとか꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
乾くまでは服などにも
触れないで下さいと言われました。
帰ってからはケロっとしてましたし
ぐずりがあったりとか
熱が出たりとかはなかったです☺︎
10日程経ちましたが
だんだんプツプツと赤くなってきました!
膿んでくるんでしょうね〜(>_<)

たんたん。
詳しく回答ありがとうございます❤︎
え〜針をグリグリですか!?想像したら怖いですね(・・;)
それはギャン泣きですよねうちの息子もギャン泣きしそうです(・・;)うちの子もすぐニコニコとしてくれると良いんですが…笑
乾くまで待つんですね知らなかったので参考になります❤︎
ありがとうございました❤︎❤︎

たんたん。
詳しく回答ありがとうございます❤︎
接種は保健センターでやるんですけどたぶん膝の上に座らせて同じ流れになりそうです❤︎頭を固定したり乾く前についてしまったら洗う事知らなかったので忘れないでおきます参考になりました❤︎
コッホ現象調べてみますありがとうございました❤︎❤︎

たんたん。
詳しく回答ありがとうございます❤︎
夜泣きなかったんですねうちの子は夜ギャン泣きしそうな予感です…笑
ケアは必要ないんですねいつもお風呂上がりにローション塗ってるんですが接種した腕はなにも塗らないでおきます!3ヶ月で薄くなっていくんですね結構長く赤みが続きそうですね⸜( ⌓̈ )⸝
乾くまで待つこと知らなかったので大変そう…母についてきてもらおうかな…笑
とりあえず覚悟して明後日いってきます笑(・・;)
参考になりましたありがとうございました❤︎❤︎

たんたん。
詳しく回答ありがとうございます❤︎
やっぱり乾くの待つの大変なんですね(・・;)
他の予防接種ほど泣かなかったんですね!うちの子、他の赤ちゃんの泣き声にすごくつられるので予防接種のときは注射の前からギャンギャンで大変なので今から緊張します…笑
家で変わらない様子だと安心しますね良かったですうちの子も変わらない様子だと良いなぁ❤︎
ケアは何もしない方が良さそうですねありがとうございました❤︎❤︎

たんたん。
詳しく回答ありがとうございます❤︎
やっぱり腕押し付けられんですねぇ!真っ赤になるまでですか可哀想に(;_;)こっちまで悲しくなりますよね(;_;)笑
お家ではグッスリ眠ってたんですね夜いつもより寝てたんですねそらは凄い❤︎うちの子はどうなるかなぁ?グッスリ眠ってたら気にしてたびたび見るようにしてみます❤︎
石鹸つけないの知らなかったので事前に聞けて良かったです!
跡が薄くなるまでそこだけはなにもせずお湯で流すだけの方がいいんですかね?
詳しいことは明後日教えてもらってみます❤︎
ほんと今から緊張しちゃってて息子が寝て自分の時間ができるとBCGの事思い出してソワソワします(・・;)笑
そうですね子供は敏感だから緊張や不安をうつさないように気楽にですね❤︎❤︎でもいつも注射で泣いてる息子をみると私まで泣きそうになっちゃうんですよねぇ(・・;)笑
強くならなきゃですね笑
ありがとうございました❤︎❤︎

たんたん。
詳しく回答ありがとうございます❤︎
やっぱりギャン泣きですよねぇ(;_;)出血もあるんですね知らなかったので事前に知れて良かったです!!
お家では変わりなく過ごされたんですねよかったです❤︎うちの子も熱などでないで普段通りだと良いなぁ(>_<)
10日ほどで赤くなってくるんですねぇ!画像検索してみた事ありますが痛そうで痒そうな感じですよねぇ(・・;)でも通る道ですもんね!明後日覚悟していってきます❤︎ありがとうございました❤︎❤︎
コメント