
コメント

娘のママ
食費3.5
外食1
日用品1(おむつ含む)
貯金3.5
子供貯金2(1ずつ)
お小遣い4(2ずつ)
とかですかね🤔
残りは細かく積み立てたいところですね🤔
娘のママ
食費3.5
外食1
日用品1(おむつ含む)
貯金3.5
子供貯金2(1ずつ)
お小遣い4(2ずつ)
とかですかね🤔
残りは細かく積み立てたいところですね🤔
「光熱費」に関する質問
家計診断お願いします🙇 ・夫31歳(手取り26-29万)妻28歳(手取り21万/月) ・夫ボーナス4回/年 40-50万/回 ・妻ボーナス2回/年 30-40万/回 ・子ども2歳1歳年子 保育料5.5万(R8.4〜上の子無償化) ・カーローン4万/…
毎月夫からは決まったお金をもらってやりくりしています。そのお金も物価高や光熱費の値上がりなどで、足りていません。 そんな中でも夫は一緒に買い物に行くとワインやおつまみを買おうとします。 ワインはわたしも好き…
年の差やブランクって理由になりませんか? 夫とはひと回り以上離れていて、私が20代半ば夫は40になりました。 私は妊娠前に働いていた職場が個人の会社で産休育休制度はなくて、私が出産前に辞めたら次の人を雇うと言わ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります😌