

🧸mimi🧸
同じく完母で、1ヶ月検診で1日56増えてました!
基本は日中は2時間半~3時間、夜は4~5時間です!
日中はおっぱい吸いながら寝たい時も結構多く、そういう時は1時間半や2時間であげることも多々あります😌
娘もむせます😱
母乳なので気にせず上げてます🤗
過飲症候群初めて聞きました😳!

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
9割母乳の混合ですが…
親に預けるときと、
よっぽど母乳が少ないときだけ
ミルクをあげています。
なので、ほとんど母乳なんですが
うちは起きている時なら
1時間ほどで欲しがりますよ😊

ゆゆちん
完母ですが入院中から出がよく、5分ずつの授乳でしたがそれでも2週間検診の時に1日71増えてると言われ、寝付きも悪かったので相談したところ飲みすぎて苦しいのではないかと言われました。
今は3分ずつ上げてます。それでも1ヶ月検診では1日56増えてると言われました。
こんなパターンもあります!
ちなみに5分ずつだったときは3時間あかずに泣いてましたが、今は4時間空く時もあります!

はるちゃん
うちも完母で、子ども二人ともよく飲む子でした。
特に上の子は、1ヶ月くらいの時たくさん飲んでも2時間くらいですぐ欲しがってましたし、乳首離すと怒るので30分近く吸ってるときとか普通にありました🤣
1ヶ月健診で1日70gペースで増えてまして、かなり大きくなり、よくうなってました!
二人とも現在でもかなり大きく成長してるので、そういう体質なのではないでしょうかね🤔
母乳はたくさん飲んでも、赤ちゃんにとってはそこまで心配はないと思いますが
ママが辛いですよね😰
もう少し経てば、そんなに頻繁ではなくなると思います。
コメント