![かえぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
ミルクに頼ってもいいと思いますよ!
うちは朝と寝る前ミルクにしてます!
1日10回の授乳はしんどすぎます!
私は寝る直前添い乳してます😂
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
ご出産おめでとうございます&お疲れ様でした💓
うちの娘もその頃は1日13〜15回程授乳していましたが、私の母乳の開通がスムーズにいかず中々体重が増えませんでした💦
(ミルクもそれ程飲むわけでもなく)
ミルクの飲みはどうですか?
抵抗なければミルク沢山足しちゃいましょう!
-
かえぽん
ありがとうございます😭
13回も!?😳😳😳
凄すぎます!!!尊敬しますよ。
私もそれくらい頑張りたいけど疲れと後、鬱が少しあるらしく、、、。
私も母乳が足りないのかミルクを足しても泣き止まない。
夜は泣いてますね🥲
ミルクは今、80mlやってるんですけど飲んじゃいます!- 3月24日
-
オリ子
鬱もあるんですね😭
それは大変💦
ミルクは沢山飲んでお利口さんですね💓
新生児ちゃんの昼夜逆転キツいですよねー😭
泣くのがせめて日中ならもうちょっと付き合えるのにって思います🥺
2、3ヶ月くらいすれば少しずつ昼に起きて夜寝るようになりますよ!!- 3月24日
-
かえぽん
はい!
病院のアンケートで鬱っぽいと言われました🥲
ミルクは飲みます!!
逆転してますねー。
昼間はめっちゃ寝るのに夜が寝れない。夜は覚醒します。
早く1、2ヶ月経って欲しいー。- 3月25日
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
ミルク足してないですか?
増えが悪ければミルク足しちゃった方が、気も楽ですよ🙌
三男の時は1日ほぼ乳出しっぱなしのようでした🤣
-
かえぽん
ミルクはこないだから足すようにしました!!!
今は80mlで上げてるんですが飲むんですけど飲んでも泣き止む時と泣き止まない時があるんです。
体重も増えてないのもあるし母乳が悪いのか授乳回数が少ないのか。
それでも、1日10回くらいはあげようと9回くらいまではいくんですが、、、。
私も今、乳出してるようなもんです!笑笑
でも、まだちょっと寒いので😭😭- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も10回以上授乳してます。一人目も1日10回以上してました😅1時間とかで泣かれるとまたか〜😂と思います。
ミルク足してみてはどうですか?☺️
-
かえぽん
えー!!凄いです!😳
10回以上目指したいけど何処の時間で増やそうか寝てる時に無理矢理起こしてあげるのかーー。とためらってしまい諦めちゃうんですよ。
ミルクは今日の夜中から2回足してそれでもずっと泣き続けて朝方母乳あげたら少し寝てくれて、夜にミルクを足したのに寝なかったのが不思議でした、、、。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
あ、お子さんは満足して寝てるんですね!そしたらわざわざ起こしてあげるのは躊躇してしまうかもです……うちは2時間とかで泣くので10回以上になってるだけなんです🤣💦
ミルク足し始めたならこれから増える気がします😊 二週間健診で二人とも体重がほとんど増えてなくて助産師さんの指導で足したら増えるようになりました🙌回数は今もほぼ変わりませんが😅💦
ミルクあげてしばらくして母乳で寝る時ありますよね。眠るラインがあってあとほんのちょっと足りない時なのかなぁと思ってます🤔あと母乳は安心するんですかね🥰- 3月24日
-
かえぽん
でも、最近は片乳だけ飲んで寝てしまうんです。それでも良いんですかね、、、??
私も今週の金曜日が2週間健診です!😭多分増えてないような気がします。
指導で体重が増えるようになるなら安心ですね!!私も増えてくれると良いなー。
母乳の方が安心して寝てくれること多ですけど最近はミルクでも寝てくれるんですが夜中が覚醒し始めます。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
飲ませられるなら、飲ませた方が間隔開くので自分も楽になるとは思います✨
でも脇や足をくすぐったり、オムツ変えたりしても頑なに起きないときや起こしても本人が飲む気がなさそうなときは私は諦めちゃってます!(諦めてるから間隔開かないんだと思いますが😂)
健診までにミルクで少しでも増えてるといいですね!
うちは夕方〜夜にかけて間隔がもっと短くなってしまうので(夕方になると量が減るとか薄くなるとミルクの冊子に書いてあったのでそのせいかなと思ってました)、沐浴後1回と寝る前1回(8-9時ごろ)夜中に1回(最近は落ち着いたのでやめました)で夜中すぐ起きなくなりました。お子さんに合ったやり方が見つかりますように☺️✨- 3月24日
-
かえぽん
オムツ替えの時すごい勢いで泣くんですよ笑笑
これでもか!!って言うくらい笑笑
ミルク結構足してるので増えてると良いんですが😭😭😭- 3月24日
![ペンペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンペン
私も同じ頃は10回とか授乳してました😂
よく飲む子で1時間おきとか…
ミルク足したりしましたが夜中は2時間くらい寝れば良いかな?って感じでした笑
これから赤ちゃんも吸う力が出てくるので今よりは母乳も上手に飲めるのかな?と思います!
頻回授乳&夜間授乳つらいですよね…
うちも夫婦でクタクタの日々でした😅
休める時は休んで下さいね!
-
かえぽん
10回はいったほうが良いんですかね😭😭
どこをどのやうにして10回やるか中々自分でも工夫できなくて、、、。
夜中はいい時は3時間、4時間寝てくれるんですが昨日は全然でした、、、。
クタクタになりますよね💦- 3月24日
-
ペンペン
赤ちゃんによっても飲める量が違うので回数で考えると難しいですよね🤔
左右10分ずつでしたが、この子よく飲むねーと看護師さんお墨付きだったので😂
あと、おっぱい吸いながら寝る子だったので、チュパチュパだけして母乳、飲めてなくて余計に回数が増えたのかも?
寝てくれないと体力奪われますよね😣💧
次は1ヶ月検診ですか?- 3月24日
-
かえぽん
そうですよね😓
私も入院中は左右10分でしたが今は片乳だけ吸って満足して寝る感じです。
今週の金曜日に2週間健診です!- 3月24日
-
ペンペン
2週間検診の時に体重の増え方と母乳、ミルクの相談してみても良いと思います💡
まだ産まれて間もないですし、片方吸っただけで疲れちゃうんだと思います🤔
今は片方10分ですか?
半分にして5分ずつで体制を変えた時に起きてそうなら、もう5分ずつ追加してみたり…
入院中は看護師さんのアドバイスで10分ずつを2回、5分ずつを2回したりしてました❗️
かえぽんさんは、ご飯食べれてますか?
母乳で栄養、水分もっていかれるので食べれる時は食べて普段より水分補給も意識してみて下さいね☺️
頑張りすぎなくて大丈夫🙆♀️- 3月24日
-
かえぽん
相談してみます!!!
そうなんですよね😭😭😭
きっと疲れちゃうんだと思います!😭
オムツ替えると凄いギャン泣きしたりするので困ります笑笑
ご飯は一応食べれてます!
水分補給もなるべくするように意識します!- 3月24日
-
ペンペン
うちの子は、お風呂上がりギャン泣きしてました😂笑
顔真っ赤にして、これでもか!って泣くので毎日、焦ったの思い出しました😂✨
一応でもご飯食べれてるなら良かったです!
まだ産後で身体も戻ってないですし、心配事や体力的、精神的に疲れますよね🤯
お互い、ゆるーくやっていきましょう☺️- 3月24日
-
かえぽん
同じです!
お風呂もギャン泣き笑笑
オムツも声枯れるまでギャン泣き笑笑
前よりかは食欲はないけど食べれてます💦
めちゃくちゃ疲れますね🥲- 3月25日
-
ペンペン
ギャン泣きされると息止まるんじゃないか心配してました😂💦
今時じゃないかもですが…泣くのは元気な証拠❗️と誰かに言われました🤭
母乳は続けていく予定ですか?
私は、母乳メインの混合から完ミにしたんですが母乳は、お母さんが食事しないと母乳に行き渡らないと聞きました😣
もし母乳にこだわらないのであれば、ミルクメインの混合にしてみても良いのかな…?と感じました😌
2週間検診で、かえぽんさんの食事の事や今の育児の疲れ悩みなど…その事も相談してみるのも良いかもしれないです❗️
思ってた答えと違ったら、またママリで相談もアリですよ👏✨- 3月25日
-
かえぽん
私もそれ聞いたことあります!!😳
母乳は一応続けたいですが今、食事が全然取れておらずきっと母乳も出てこなくなってくると思います😭
ミルクは1日にトータルでどのくらい上げればいいですかね??
明日健診なので聞いてみます!!!
そしたらまたママリでこちらで相談させてもらいます✨💓- 3月25日
-
ペンペン
そうなんですね❗️
私の母は昔ながらの考えで、母乳には団子を食べると良いって言ってました💡
今で言うとカロリーの高い物だそうです👏
油物とかじゃなく、お餅、もち米、団子とか🍡
ミルクの記録見てみたんですが、1ヵ月までは母乳メインでやってたみたいで…トータル40とかでした💦
母乳の後であれば30、40足して、ミルクだけの時は60、70飲ませてました🍼
ミルクの缶や箱に書いてある量を越えなければ大丈夫と思います💡
ママリ便利ですよね😌💗- 3月25日
-
かえぽん
お団子いいんですね!!😳
母乳の後の40は多分うちの子は足りないような気がします笑笑
いつも70とか言ってるので、、、😭😭- 3月26日
-
ペンペン
お団子ならスーパーとか薬局、たまにコンビニでも売ってますし手軽ですよね☺️
うちは団子粉買って、きな粉つけて食べました😆❗️
吐き戻しが多かったのと、かなり母乳吸わせてて飲みすぎかな?と思って、あまり足さなかったんですよね💧
母乳+70でも全然、良いと思いますよ🙆♀️
今日、検診ですね💡
少しでも気持ちが楽になれば良いのですか😌
あまり良いアドバイスが、できなくて申し訳ないです🙏- 3月26日
-
かえぽん
今日健診で体重が増えてました!!😭😭
結構な量増えていて母乳もなんと両方で80ぐらい出るとのこと!!
ミルクいらないと言われたんですが、病院で彼女は80くらい飲んだにも関わらず足りないのかぐずりました😣- 3月27日
-
ペンペン
わぁ👏
良かったですね☺️🌟
母乳って目に見えないから、どのくらい出て、どのくらい飲めてるか分からないですよね💦
私も断乳の際に、こんなに出てるからミルクいらなかったよ!と別の病院で、おっぱいマッサージしてもらった助産師さんに言われました😅
よく飲んで良い子ちゃんです💗
もしかしたら、口が寂しいだけの時もあるかもしれないですね💡
抵抗なければ、おしゃぶり使ったりしてみても良いかもしれないです🤔✨- 3月27日
-
かえぽん
良かったです😭😭😭
でも、また1か月検診の時に体重が引っかかると心配なのでその前にまた母乳指導やっといた方が良いとのことで予約入れてきました!!👍💕
それに母乳だけで両乳飲んで満足して寝てくれたの初めてで4時間もまとまって寝てくれました!😳💓💓- 3月27日
-
ペンペン
そうなんですね☺️✨
母乳指導あるの良いですね💡
おぉ💖凄い👏
お母さんも休めましたかね?
少しでも寝てくれると、こちらの気持ちも少し楽になりますよね😅💓- 3月27日
-
かえぽん
母乳指導ありますよ!😌✨
休めました😊💓
今も寝てるのでちょっと寝ようか迷ってます!
でも、これで、また4時間寝てしまうと授乳回数が一気に減るのでそれはどーなのかな??っと思うんですが、、、。- 3月27日
-
ペンペン
休めて良かったですね☺️
寝てる時は、家の事とか後回しで身体休めた方が良いですよ💡
まだ産褥期ですし!
1回の授乳で飲めてれば回数は気にしなくて大丈夫と思いますよ🤔❗️- 3月27日
-
かえぽん
そうします!😭✨
一回の授乳で結構飲んでくれるので気にしなくてもいいですかね????- 3月27日
-
ペンペン
今は出前もテイクアウトも充実してるので、頑張らなくて大丈夫ですよ🙆♀️✨
1回の授乳で飲めてて、4時間くらいなら気にしなくて大丈夫と思います👌- 3月27日
-
かえぽん
私の住んでるところ出前出来ないんです😭😭
あまり気にしないようにします!😭😭- 3月27日
-
ペンペン
ありゃー😭
私の実家の方も出前できないです😅
すごく心配になる気持ちわかります!
でも疲れちゃうので考えすぎない様に😌💓- 3月27日
-
かえぽん
ちょっと配達外になってしまうので自分で取りに行かないといけない感じです😭😭
- 3月29日
かえぽん
ミルクだけあげる!っていうのも良いんですかね??😭
昨日もミルク夜中に2回足したんですけど寝てくれなくて、、、。
生後1ヶ月になると何かかわりますか??😭
ゆうこ
私にも休息は必要!!と思いミルクだけあげてます😂おっぱいがガチガチで痛いとかなければ全然ありだと思います!
生後1ヶ月になり寝る前のミルク+添い乳のあと4時間半ほど寝てくれるようになりました!
かえぽん
おっぱいは今のところ少しの張りはありますがそこまで困るほどの張りではないです!😊
どれくらいの量あげてました???🤔🤔
4時間!😳
私の子も4時間くらいは行くんですが昼間にそれをやられてしまい夜はもう覚醒します。
ゆうこ
ミルクだけのとき(生後20日頃)は60~80でした!
今は100~120飲んでます!
夜中に覚醒はしんどいですね💦
うちもありますが寝かせようとすると泣くのですぐ添い乳して寝かせちゃってます😂
かえぽん
やっぱりそのくらいなんですね!😳
えー!!!凄い!
80mlで今のところ満足しているのでそのままでもいいんですかね??🤔
添い乳入院中に教わろうとしたんですけど助産師さん達が忙しそうで結局教えてもらえず😭😭
ゆうこ
そのままでいいと思います😊
うちの場合はお腹いっぱいだけど口がさみしい感じでおっぱい咥えてチュパチュパして寝落ちって感じです😂
自己流ですが私は横に寝転んで娘を腕枕しておっぱいを口元に持っていってます笑
もう覚えてしまうと楽です😂
かえぽん
わかりました!
そうです!うちもお腹いっぱいだけど口が寂しいとかでなんか泣くんですよねー。
えー!
よく窒息するとかって聞きますけど大丈夫ですか??🤔
ゆうこ
ほんとに口寂しいと泣きますよね😂
大丈夫だと思います!
添い乳するとき豆電球つけて私が必ず起きてます!
あとは、おっぱいで鼻が塞がらないようにおっぱい掴んでます😂
かえぽん
めっちゃ泣きます!😭😭
もうこれでもか!って言うくらい泣きます笑笑
おっぱい掴んでるんですね!!!🤔
添い乳は楽と聞きました!!!やってみたいですね!✨
ゆうこ
わかりますー!笑
こんな泣く!?ってくらい泣きますよね😭
添い乳で寝たあとはおっぱいから離して仰向けにして寝かせてます!
夜中に抱っこしてあやしたりするのは私にはしんどいので辞められないです😂
お互い寝不足ですが頑張りましょ😁
かえぽん
めっちゃ泣きますよね。
どーしようってなってます笑笑
おっぱいあげても泣くしミルク足しても泣くし。何に泣いてるの??って時がここ何日かありました!!
添い乳いいですよね!!!
今日チャレンジしようと思いましたが諦めました笑笑
ゆうこ
上の子の時夜中にパジャマきて抱っこしながら外歩いてた記憶あります笑だんだんと外が明るくなって何してんだろってなってました😂
何してもなく時ってほんと困りますよね!!あまりにも寝不足になるとイラッとしちゃうときもありました😭
なかなかコツ掴むの難しいですよね!
最初めちゃくちゃ泣かれてました笑
挫折を繰り返しながらの今です😂
かえぽん
イライラする時ありますよねー。
なんかまとまって寝てくれる時があまりないから私も常に寝不足💦