※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにプニ
子育て・グッズ

ベビーカーからエルゴに変えたら赤ちゃんが泣いてしまう。抱っこ紐の使用感について相談しています。

今までベビーカー使っていたのですが、来月4ヶ月になるし、エルゴ使えるようになるので抱っこ紐の練習をしています!
いざ装着すると1分くらいはご機嫌なのですが、すぐイヤーって感じで泣きます💦

密着してるのがイヤなのか、まだ慣れてないだけなのか…( ; ; )
みなさんは使ってる時赤ちゃんはどんな感じですか?

ベビーカーはご機嫌に乗ってくれるので買い物とかは楽なんですけど駅とか階段なのでベビーカー不便で抱っこ紐デビューしようと思ってるんですけど

足をガバッと開くのがイヤなのか…抱っこ紐嫌がると抱っこ紐買ったのが無駄になっちゃうのでみなさんはどんな感じですか?

コメント

deleted user

新生児から使ってます。
最初はいやいやーでしたが今は慣れたからか
特に泣くこともなくなり少し経つと寝てます☺️
赤ちゃんも慣れると心地よくなると思います☺️❤️

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    やっぱり慣れなんですね💦
    たしかにベビーカー使い始めた時も乗せるときは泣いたけど動き始めれば泣かなかったです!

    根気よく毎日抱っこ紐覚えてもらえるように頑張ってみます😀

    • 8月25日
ゆう(^^)

慣れもあると思いますよ😆
3ヶ月だったらインサートなしですか?
なしだったらまだ少し安定しないかもなんでお尻の下にタオルとかを敷いてあげると安定しますよ!

装着するだけでなく歩いたりしてみましたか??
ウチも抱っこ紐練習してる時はすぐぐずってましたが、いざ抱っこ紐に入れて買い物行ったり歩きましたまわってると高確率で寝るようになりましたよ(*^^*)

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    インサート買ってなかったので今まで使ってなかったんです!
    体重などはクリアしてて首もすわりつつあるので来月の4ヶ月検診に抱っこ紐で行こうかなと思ってるのでまだエルゴ大きいかなと思いつつ抱っこ紐の練習しようと思って😀

    おしりの下にタオルはどのように敷きますか?
    丸めて高さを少し出す感じですか??

    装着してホント数歩しか歩いてないのでもしかしたらそれがダメだったのかも!?

    • 8月25日
  • ゆう(^^)

    ゆう(^^)

    ウチも来月4ヶ月検診ですーっ😆

    タオルは丸めたり畳んだりして高さ出す感じです!
    それで頭の位置や足の開き具合を調節してます(*^^*)
    ウチの子も体重もクリアしてて首もすわったけどそれしてます👍

    ぜひ思いきって外に出て散歩でもしながら試してみて下さいっ♪

    • 8月25日
deleted user

うちも自分が抱っこ紐に慣れないうちは娘もイヤーって泣かれましたが、装着に慣れてくると娘も居心地がいいのか今では抱っこ紐で抱っこしたら確実に爆睡します(´∀`*)笑

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    まだ3ヶ月ですし、エルゴインサートなし使えるのが4ヶ月からなので足の部分が少し食い込み気味なのかなと思っているのですが、それか足をガバッと開くのがイヤなのかなと。

    慣れですかね!?
    抱っこすると私の胸に顔が埋まる感じになってしまうのですが、もう少し大きくなってからのがいいですかね!?

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしはエルゴではないのですが、エルゴは足開きすぎて日本人の骨格には合っていないとよく言われているみたいですね。
    あたしはそれが嫌でエルゴにしなかったんですけど(¯―¯٥)
    もう少し体が大っきくなったら泣かなくなるかもしれませんけどね(*>_<*)

    • 8月25日
はる

エルゴではないですが、うちも嫌がって抱っこ紐使えませんでした💦
産まれてから3ヶ月くらいまで慣れるためにちょこちょこと使っていたのですが、いつまでたっても慣れないので、諦めて4ヶ月頃から使ってません(^o^;)
でも、昔ながらの前でバッテンに結ぶおんぶ紐は大好きで、お昼寝はいつもおんぶ紐使ってます!笑

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    せっかくエルゴ買って旦那が早く使いたくて楽しみにしてるので慣れてくれないとって感じです(^_^;)
    自分が子供エルゴで抱っこするんだ!ってエルゴ使ってる家族みると待ち遠しそうに言ってます(・・;)笑

    結ぶおんぶ紐は大丈夫なんですね😀!
    どこかしっくりくるものがあったんですかね!?笑

    • 8月25日
  • はる

    はる

    エルゴとかビョルンはやっぱり外国製ですから、日本人の赤ちゃんには体勢的に合わないところがあるかもしれませんね(>o<")

    あら、旦那さん…(^o^;)
    それは是非とも使えるようになってほしいですね!笑

    抱っこ紐苦手な子でも、昔ながらのおんぶ紐は大丈夫って子はけっこーいるみたいです!

    • 8月25日