

やぶ
息子のマイナンバーに旦那のPayPayを紐付けしました!
支払いでは無くチャージで貰えるようにしたので公共料金払っても対象かはわかりませんが、どっちみち2万使うならチャージで貰えるようにした方が確実だと思います✨
あとPayPayなら一気に2万チャージしないとポイント貰えないわけじゃなく、期間中に5千円チャージで1,250円分貰うのを4回など、分けてもらう事も可能です🙆♀️
やぶ
息子のマイナンバーに旦那のPayPayを紐付けしました!
支払いでは無くチャージで貰えるようにしたので公共料金払っても対象かはわかりませんが、どっちみち2万使うならチャージで貰えるようにした方が確実だと思います✨
あとPayPayなら一気に2万チャージしないとポイント貰えないわけじゃなく、期間中に5千円チャージで1,250円分貰うのを4回など、分けてもらう事も可能です🙆♀️
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント