
2歳7ヶ月の娘が公園でシャボン玉を欲しがり、他の親子から借りたが、返すのが気まずくなりました。マナー違反だったか、同じことをされたら嫌か悩んでいます。
【失礼な行為でしょうか?】
2歳7ヶ月の娘と公園に遊びに行った時のことです。
近所の顔見知りの親子がシャボン玉で遊んでいた時、私の娘が欲しがってしまい、相手のママさんのご厚意でシャボン玉とストローをお借りしました。
でも使ってから、(コロナなのに洗ったとしても使用済みのものを返されても困るかな…)と勝手に思い、相手のママさんに『差し支えなければ、このまま頂いても良いか、そして次回に会った時に新品のものをお渡しする』旨を伝え、了解を得てシャボン玉を頂きました。
突発的にとってしまったこの シャボン玉とそのストローを貰う という行為はとても失礼だったのではないかと不安になってしまいました。
これはマナー違反でしょうか。そうじゃなくても同じことをされたら嫌な気持ちになるでしょうか。
ご意見をお聞かせください🙇♀️💦
- まなみママ(2歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
新しいものを渡すと言ったならいいんじゃないでしょうか?!
いきなり、頂いてもいいかと聞かれたらびっくりしますが😅
私だったら、気にしないでくださいっていってそのまま返してもらいますけど💦

🐻❄️
顔見知りなら全然かまいません😊✨
でもコロナだからと言われなければ配慮して言ってくれたことに気付かないかもしれません💦
このままお家でも遊びたいのかな〜?と思います😂笑

はじめてのママリ🔰
私なら どうぞ^_^ってなります♪気にせず楽しんでねって言います♪

はじめてのママリ
『』の部分だけ言われたら
えっ💦?!って思っちゃいます.. 断れないですし
でもコロナなので...を言っていたらなんとも思いません∩^ω^∩

退会ユーザー
顔見知り程度とのことですが、相手のご自宅は分かりますか?
であれば200円くらいのシャボン玉セットと『ありがとうございました!』とメモ書きした手紙を渡しに行くかポストに入れておいては?
新品をお返しすれば大丈夫ですよ★

退会ユーザー
私だったらこのご時世シャボン玉貸した時点でもう使わないかなと思うので、あげる事に関して特に何も思わないし、
次いつ会うか分からなくても新しいのもらえるならラッキーくらいに思います😊
人によっては急に頂いても…って言われたらびっくりするかもなので、コロナだからって付けてたらよかったかなと思いますが💦

飴ちゃん
うーん、いきなりもらっていいかと言われたらちょっと嫌かもです、、、新しいの貰うのもなんだかなーだし、、、

MT
私ならどうぞ!って思います😊
逆に使った物を返されてもこのご時世、嫌ですね😅
貸さなければいけない状況なら、その子にあげますね😊

みーちゃん
ストローだけならわかるけどシャボン玉液までは言われるとびっくりします。

退会ユーザー
コロナもありますし
このままお返しするわけにはいかないので
ということを伝えた上でなら
気にしないで〜😊
って思いつつ、いい人だなぁ
って思いますが
コロナのことを伝えてなければ
私は別にいいけど、
買ってあげればいいのに😅💦
って思ってしまうかもです😅

まなみママ
皆さん、迅速な回答ありがとうございますm(*_ _)m
もう少し、お相手の方に言葉や行動で配慮すべきでした😢
そして娘にも申し訳ないです。
他の方にも、娘にも配慮が足りなかったので、今度はみんなで楽しめるように心がけたいと思います🙇♀️
皆さん本当にありがとうございました🙇♀️
コメント