※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

保育園で給食を食べない1歳の子どもについて相談。食事を優先して機嫌を取る方法がうまくいかず、どうすればよいか悩んでいます。

保育園の給食を食べず、慣らし保育で1ヶ月経過です😂

給食を食べないことには午後に進めず、ずっと12次お迎えになってしまいます。

すこーしずつ、ご機嫌よく過ごせる時間が増えてきているのですが、

いつかは食べるようになるでしょうか??


家では離乳食たべますが、そこまで食欲があるタイプではなく、
口に運ばれたら食べるけどまぁ食べなくても…という感じです。

グズったときらテレビを見せたりデザートを先に与えたりと、
機嫌をよく保つことを優先して食べさせている状態です。


お行儀がよくないのは承知なのですが、
泣いて食事をキライになってしまうよりはよいかと思っており…

食べないならごはんを下げる躾も、まだ早いような気がしていて、
そもそも下げてもきょとん、として泣きません。
何からどうしたらよいのか…😭

コメント

つぶら

まだ10カ月ですものね💦なるようにしかならないと思います。
本人が食べようとスイッチが入った時、食べそうですね😋

  • りんご

    りんご

    本人の気持ち次第ですかね😂😂

    完母で、授乳回数も3回くらいと少ないので、
    栄養足りてる!?と、私がなんだか焦ってしまっていて…😂

    • 3月24日
p

保育士です。慣らし保育で時間が伸ばせないと気持ちが焦ってしまいますよね💦いつになったら先に進めるのかと心配になるかもしれませんが、お子さんに合わせてあげるのが一番です、きっと少しずつ少しずつ園での食事も慣れていってくれると思います。
デザートを先に与えること、いいと思いますよ。私の勤めている園はデザートが最後とかご飯食べたからデザートとか、そのようなことはせず好きな順番で子どもが食べたいものを選んで食べることを大切にして食事を進めています。
そしてお子さんが機嫌良くというのも素敵な配慮だと思います✨

食事をさげることについてですが、食べないのでおしまいにすることは食事をとりあげるというより、区切りをつけるという意味で必要なことだとは思います。とりあえず食べられる分だけ食べて、食事を嫌がったり、遊びはじめたりするようであればおしまいにする方がいいと思います。なかなかタイミングが難しいですよね😅
お子さんによって様々なのであまり悩みすぎずに…☺️

  • りんご

    りんご

    幸い、個人事業の在宅ワークなので、慣らし保育が延長になるぶんには(収入になりませんが)構わないのですが、
    19人いる園でいまだに午前中のみの慣らし保育なのはうちの娘だけで😂😂
    先生方にも申し訳無く思っています💦

    預け始めのギャン泣きし続けていたころに比べれば、
    最近は泣き止む時間も増えたので成長を感じるのですが…💦

    スプーンを口に差し出してもプイッとして食べないかと思いきや、
    バナナを乗せるとパクっと食べますし、
    そのあとまたごはんを出せば食べたりして、

    満腹でもない、食べられないほどキライなものではない、
    でも乗り気ではない……という感じです😂

    自分のペースで食べたいのか?とスプーンをもたせても、乗せてる食材を触るだけで、

    赤ちゃんせんべいをわたしても口に運ばず落とし、
    小さく割るとおくちをあけて 食べさせてー!と待ちます👄🤔

    食べないわけではないけれど、食への能動的な意欲が見られず悩みます😂

    長々と、とりとめなくすみません😭
    デザート先でも良い!もおっしゃってくださり気持ちが楽になりました😭😭😂

    • 3月24日