
コメント

きなこ⭐︎
必要に応じて自分でスプーン、フォーク、お箸使い分けしてます😊わたしや主人は本人が助けて欲しいと言った時やこぼした時のみ手を出す感じで後は本人任せです💡
うちも丼ものばかりの時ありました💦そういう時期なんじゃないかなあ?と思います💡

退会ユーザー
スプーンフォーク使えます。
コップ飲みもします。
食べてくれるなら丼ものでも全然いいと思います(*´`)
-
すいか
コップもスプーンも使えるなんてすごいですね😆
うちの子はやる気が全員になくてf(^^;
丼だったら、野菜も食べるので様子見でいいですかね😃
コメントどうもありがとうございました🙇✨- 3月26日
-
すいか
全員に➡全然の間違いです💦💦
- 3月26日

はじめてのママリ🔰
スプーン、フォーク時々箸使えます☺️
でも面倒なのかまだまだ手で食べる事も多いです。
コップも飲めます。
うちも丼もの多いですよ。
上の子のお友達で幼稚園入るまで偏食だったけど幼稚園のお弁当で色々食べれるようになったって子もいました。
-
すいか
そうなんですかー😃すごいですね😆
うちの子は全然やる気がなくて😂
早く食べたくて、道具を使うのがまどろっこしいみたいです💦💦
幼稚園行きだしたらまた変わりますかね😆
コメントどうもありがとうございました🙇✨- 3月26日

えるさちゃん🍊
使えたり使えなかったり🤣
でもやりたいみたいなのでやらせてはいます!
コップも飲めるは飲めますがこぼすだろうなと思ってずっとストローマグです💦
うちの子はご飯食べないでお菓子ばっかりなので本当に嫌になります😱
-
すいか
うちの子もずっとストローマグです☺
コップで飲ませようとしたら、めっちゃ嫌がって😂
なかなかです💦💦
なぜかうちの子はお菓子は欲しがらないのですが、最近白ごはん食べてくれなくなりました😅
みんな色々ですね😂
コメントどうもありがとうございました🙇- 3月26日

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎからスプーンフォーク、コップ使ってました!
2歳過ぎたらお箸も使ってました。
うちは大人の真似が好きだったからだと思いますがお子さんまだスプーンフォークに興味湧かないのですかね、?
普段は何で食べてらっしゃるのでしょうか?
丼に関してはバランスが取れているなら全然いいと思います。
うちは丼食べてくれなかったので羨ましいです。
たまーに丼やめて単体で出してみたりしてそのうち、単体でも食べ始めるんじゃないかなと思います!
-
すいか
一歳過ぎから使ってるとはすごいですね😆
うちの子は毎食、スプーン出してるんですが、ポイしてしまって😭
手掴みです😢
丼だったら、野菜もなんでも食べてくれるので、それはそれでいいですかね😆
時々別で出してみようと思います😃
コメントどうもありがとうございました🙇- 3月26日

退会ユーザー
スプーン、フォークなかなか使えず2歳過ぎから始めたので今もうまくはないです。コップは1歳半くらいでした。
-
すいか
うちこのも、かなり小さいときから、テーブルにスプーン出してはいたのですが、使う気がなくて😂
手掴みが楽だと認識してしまってるみたいです(笑)💦💦
難しいですね😭
コメントどうもありがとうございました☺- 3月26日

to
スプーン、フォークは一応使えますが、まだまだ手掴みが多いです😂笑
コップは使えます😊
-
すいか
やっぱり、手掴みが楽だと認識してるんですかね😆💦
まだ興味がないみたいで💦
コップも慣らせないとなぁと少し焦ります😂
コメントどうもありがとうございました🙇- 3月26日

ゆき(o^^o)
一応は使えます。
手で食べては被れてますが、、
コップは使えますが、まだこぼします。
離乳食の最初から混ぜたりしていないので、白米も魚も肉も野菜も個々に食べます。
タンパク質が好きすぎて悩んでます。。
-
すいか
使えるんですね😆すごいですね✨
うちの子は全然やる気がなくて😂
食材、個々で食べてくれるの、偉いですね😆
うちの子は肉や魚は特にごはんに混ぜないとダメで😂
なかなかです💦💦
コメントどうもありがとうございました🙇- 3月26日
すいか
お箸も使えるなんてすごいですね😆
ほんとに、うちの子はスプーンすら全然使う気がなくて😭少し焦ります💦
丼はマイブームみたいなものなんですかね😊とりあえずどんぶりだと野菜も食べてくれるので、様子見てみます!
コメントどうもありがとうございました🙇✨